教職員
-
2012
04.09東京おもちゃ美術館に行きました!
東京四谷にある「東京おもちゃ美術館」に行って来ました。 以前、1,2年生のゼミ「総合演習」でも訪れたのですが、 2011年10月
つづきを見る
-
2012
03.12卒業記念植樹
3月11日に卒業した平成23年度第28回卒業生からの卒業記念品として 贈呈された「夏椿」の植樹が行われました。 植樹された場
つづきを見る
-
2012
03.06試食会!
先日、 学園理事である吉田寛先生の紹介で、 フードシステム事業を展開している(株)テクノシステムという企業の 試食会が本学にてあ
つづきを見る
-
2012
03.01ゆきの日
2月29日 羽生にもほんとうに雪が降りました。 前日から予報で知ってはいたものの、 やはり朝起きてカーテンを開けてビックリ
つづきを見る
-
2012
02.09宇都宮文星女子高等学校 キャンパス見学会報告
2月4日(土)宇都宮文星女子高等学校の生徒のみなさん12名が キャンパス見学のため来学くださいました。 寒さの厳しいこの時期。
つづきを見る
-
2012
01.23教職実践演習「小澤ゼミ」学外授業報告
平成24年明けての1月13日の金曜日、 小澤ゼミは、 劇団昴公演「暗いところで待ち合わせ」を 池袋のグリーンシアター劇場にて観劇
つづきを見る
-
2012
01.19プレカレッジが始まりました!
本学では 入学が決定したみなさんを対象に 12月からプレカレッジ(入学前教育)を実施しています。 これはみなさんが今後学んでいく
つづきを見る
-
2011
12.22第2回 自宅外学生懇親会
恒例の自宅外学生懇親会を イオンモール羽生にある「柿安 三尺三寸箸」で 開催しました。 この自宅外懇親会は、 自宅から離れて生活
つづきを見る
-
2011
12.20若菜さんの「さかさ絵本」
以前、 紹介しました羽生市在住のイラストレーター・作家、 若菜ひとし・きよこさんご夫妻から、 新刊のしかけ絵本 「くるんちゃんの
つづきを見る
-
2011
12.09アドベント・カレンダー
12月に入り、図書館のカウンターにクリスマスツリーを飾りました。 図書館の外に植えられたブルーベリーの新苗は、真っ赤に紅葉してい
つづきを見る
-
2011
12.07鴻巣女子高等学校の生徒さんから感想を頂きました
先日のブログにもアップしましたが、 10月28日(金) に鴻巣女子高等学校の生徒さん8名が 「体験活動」の為、来学されました。
つづきを見る
-
2011
11.24ハーブガーデンができました
ついこの間まで、暖かすぎて秋らしくない日が続いていましたが、 あっという間に、ちゃんと真冬の寒さになってしまいました。 とこ
つづきを見る