地域連携
-
2017
08.09羽生市教育委員会教育長 秋本文子先生の講話
羽生市教育委員会教育長、秋本文子先生の講話が 夏休みに入った2日目、平成29年8月1日(火)に 「学校経営と管理」の特別講義とし
つづきを見る
-
2017
07.10誠和福祉高校との高大連携授業②
今年度2回目の高大連携授業が本学で行われました。 今回の授業は持田先生による「児童文化財制作」と、 加藤先生による「沐浴実習」で
つづきを見る
-
2017
06.15「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」が開催されました
本年度の「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」が、 6月14日に本学会議室で開催されました。 「羽生市学び合い夢プロジェクト協議
つづきを見る
-
2017
05.22ふじ学園の生徒のみなさまありがとうございます!
埼玉純真短期大学の1階のすべての窓が、今日、ピカピカです! いつもは人の指紋がついている(笑)事務室のガラスも、 見違えるように
つづきを見る
-
2017
05.19高大連携授業*誠和福祉高校の生徒のみなさん*
本日は誠和福祉高校から34名の元気な生徒さんが 高大連携授業で来学しました。 本日の授業は、ピアノレッスンです! 合同レッスンと
つづきを見る
-
2017
05.11~ミュージックラバーズ・スマイルサークルの活動報告~
キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演 本学のミュージックラバーズとスマイル部有志の学生たちが
つづきを見る
-
2017
05.11~ミュージックラバーズ・スマイルサークルの活動報告~
キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演 本学のミュージックラバーズとスマイル部有志の学生たちが
つづきを見る
-
2017
02.20「子ども大学」推進会議が開催されました。
平成28年度第2回「子ども大学」推進会議およびモデル事業成果 発表会が、2月15日に埼玉純真短期大学207教室で開催されました。
つづきを見る
-
2017
02.20高大連携協議会が開催されました。
本年度の「高大連携協議会」が、2月17日に本学カフェテリアで開催 されました。 本学と高大連携協定を締結している、埼玉県立誠和福
つづきを見る
-
2017
01.20羽生市須影小学校のみなさんの大学体験
羽生市の須影小学校の1年生のお友達が、1/19(木)に 埼玉純真短期大学の1年生のお姉さんと一緒に授業を受けました。 この授業は
つづきを見る
-
2016
11.09~スマイルサークルの活動報告~
キヤッセ羽生秋の公園まつり 「こどもの歌コンサート」に出演 さいたま水族館にて「スマイル幼稚園」公演 本学のスマイル部の学生たち
つづきを見る
-
2016
10.2010月22日(土)に子ども大学はにゅう2日目が開催されます!
9月から第6期「子ども大学はにゅう」が始まり、 今週末の10月22日(土)には2日目の講座が行われます。 第6期「子ども大学はに
つづきを見る