地域連携
-
2018
05.15~ミュージックラバーズ・スマイルサークルの活動報告~キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演
本学のミュージックラバーズとスマイル部有志の学生たちが 5月3日(水・祝日)キヤッセ羽生ゴールデンウイーク公園まつりの 「こども
つづきを見る
-
2018
04.26羽生市福祉関連法人のみなさまが来学されました
4月24日(火)、本学を会場に、 羽生市福祉関連法人連絡会役員会が開催されました。 羽生市の福祉関連法人は、児童養護施設や障害者
つづきを見る
-
2018
04.02幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー
新年度が始まりました! 昨日の入学式を経て、新入生と新2年生が元気いっぱいに 登校してきました。 まさに春陽の日、 四つ葉のクロ
つづきを見る
-
2018
02.26羽生市社会福祉協議会から表彰されました
2月22日(木)に開催された第33回羽生市社会福祉大会で、 本学が地域の社会福祉功労者として表彰されました。 長年にわたり、ボラ
つづきを見る
-
2018
02.16高大連携協議会
本年度の「高大連携協議会」が、 2月8日(金)に本学マナー実践室で開催されました。 埼玉県立誠和福祉高等学校、埼玉県立進
つづきを見る
-
2018
02.15「バレンタインデー・交通安全キャンペーン」に参加しました
本学学生6名が2月14日(水)バレンタインの日に イオンモール羽生で関係団体及び羽生警察署の警察官と 一緒に啓発品やチラシ等を配
つづきを見る
-
2018
01.10今年も羽生古城天満宮に大絵馬を奉納
羽生市役所近く、東町町内の羽生城址にある羽生古城天満宮は、 天慶3年(西暦940年)に創建された、1000年以上の 歴史のある天
つづきを見る
-
2017
12.14羽生市との地域連携推進会議
羽生市との地域連携推進会議が開催されました 12月13日(水)本学と羽生市との地域連携推進会議が、 羽生市役所市長公室で開催され
つづきを見る
-
2017
12.04クリスマスコンサートを行いました
冬の定番イベント、恒例となりました 「埼玉純真クリスマスコンサート」を 本年度も12月2日(第一土曜日)に開催しました。 このク
つづきを見る
-
2017
08.09行田市教育委員会教育長 森郁子先生の講話
行田市教育委員会教育長、森郁子先生の特別講話が 前日の秋本羽生市教育委員会教育長先生に続き、 平成29年8月2日(水)に行われま
つづきを見る
-
2017
08.09羽生市教育委員会教育長 秋本文子先生の講話
羽生市教育委員会教育長、秋本文子先生の講話が 夏休みに入った2日目、平成29年8月1日(火)に 「学校経営と管理」の特別講義とし
つづきを見る
-
2017
07.10誠和福祉高校との高大連携授業②
今年度2回目の高大連携授業が本学で行われました。 今回の授業は持田先生による「児童文化財制作」と、 加藤先生による「沐浴実習」で
つづきを見る