純真ブログ
-
2013
11.08四季折々(秋)
皆様、こんにちは。 毎日の通勤路も刻一刻様変わりをしています。 キンモクセイが花盛りになったと思ったら、台風一過、あっという間に…
つづきを見る
-
2013
11.04ご提案ありがとうございます
お待たせいたしました。 みなさんからご提案をいただいておりました、各棟の愛称の集計が終わりました。 結果は・・・ みなさんそれ…
つづきを見る
-
2013
10.30授業風景「保育内容(身体表現)指…
子どもの発達に合わせて身につけさせる内容が5つの側面から 5領域として設けられています。 それらは、心身の健康についての「健康」…
つづきを見る
-
2013
10.29幼稚園の休暇を利用して卒業生が遊…
3人とも同じ幼稚園に勤めている仲良し友達です。 三浦さんと大谷さんは同級生、 羽鳥さんは1年後輩ですが3人とも職場でも大の仲良し…
つづきを見る
-
2013
10.25「羽生市学びあい夢プロジェクト協…
「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が、本学大会議室で開催されました。 このプロジェクト協議会は、羽生市教育委員会と埼玉純真短…
つづきを見る
-
2013
10.23「子どもの歌コンサート」に出演し…
10月13日(日)の「キヤッセ羽生公園祭り」「子どもの歌コンサート」に出演して、 たくさんの子どもたちの前で、手遊びやパネルシア…
つづきを見る
-
2013
10.23「キヤッセ羽生公園祭り」-“子ど…
「キヤッセ羽生公園祭り」“子どもの歌コンサート”に、スマイル部の学生と10月13日(日)に出演してきました。 風は強かったもの…
つづきを見る
-
2013
10.22優しさとハーモニーの大切さを学び…
生憎の曇り空となってしまいましたが、本日、平成25年度2日目の「「子ども大学」」が開催されました。学内では純真祭が行われる中、「…
つづきを見る
-
2013
10.22お疲れ様!!「純真祭反省会」
第31回純真祭はいかがでしたでしょうか?? 皆様、一人ひとりの心の中に “Happiness” が訪れたことと思います。 2日…
つづきを見る
-
2013
10.18皆で力を合わせて純真祭前日準備
いよいよ埼玉純真短期大学の「第31回純真祭」です。 今年のテーマは 「Happiness~ようこそ!笑顔広がるドワーフの杜へ~…
つづきを見る
-
2013
10.18純真学園本部(福岡2日目)
福岡滞在2日目は、いよいよ純真学園本部訪問でした。 本部訪問をした職員は今年に入って私で3組目ですので、 施設や概要はすでにご紹…
つづきを見る
-
2013
10.18これが保育園??(福岡!1日目)
藤田学長・大山局長に同行させていただき 10月14日15日の2日間、福岡にある純真学園本部へ行ってまいりました。 14時過ぎに福…
つづきを見る