純真ブログ
-
2014
04.29卒業生の来学と今年度のホームカミ…
平成26年度のホーム・カミング・デーは、8月24日(日)に開催予定です。 最近、卒業生の皆さんが、よく本学を訪ねて来てくれます。…
つづきを見る
-
2014
04.28実習期間前の特別貸し出しについて
もうすぐゴールデンウィークですね。 みなさんは連休をどのように過ごす予定ですか?もう決めていますか? 「特に予定がないなあ」とい…
つづきを見る
-
2014
04.28しいたけの原木をいただきました
本学の保育内容(環境)指導法担当の小礒先生より【しいたけの原木】をいただきました。 しいたけは土から生えてくるのではなく、りん…
つづきを見る
-
2014
04.28芝生の上でランチタイム
青く澄み渡る空に太陽が照り、気持ち良い日になりました。今日の埼玉純真短期大学です。 そんな中、1年B組と1年C組の学生がキャンパ…
つづきを見る
-
2014
04.26「しいたけ」を収穫しました!!
先日のブログで紹介させていただきました【しいたけ】を収穫しました。 みずみずしく、肉厚の「しいたけちゃん」です。 おいしそうです…
つづきを見る
-
2014
04.242014春の保護者会開催のご案内
当日スクールバスをご利用の方へ…
つづきを見る
-
2014
04.23教授会のペーパーレス化
本日、4月23日(水)、今年度第1回教授会が開催されました。 これまでと会議室のテーブルの風景が異なっているのにお気づきですか?…
つづきを見る
-
2014
04.23「スマイル部」が、「さいたま水族…
私たち「埼玉純真短大スマイル部」の「ボランティア活動」が評価され、3月30日(日)に「さいたま水族館」のおさかなルームで行われた…
つづきを見る
-
2014
04.22保育内容(環境)指導法
今日の「環境」の授業では、後藤先生が山羊を連れてきてくださいました。動物に触れることで人の心が癒されるといわれますが、子どもたち…
つづきを見る
-
2014
04.22『英語論文書き方セミナーに参加し…
最近のニュースに拠りますと、アメリカ合衆国のオバマ大統領と日本の安倍首相の間で、「日本からアメリカへの留学生を現在の二万人から四…
つづきを見る
-
2014
04.18秩父線熊谷駅の改札口に注目!
4/18(金)、秩父線熊谷駅の改札が明るくうまれかわりました!! と、いうのは少し大げさですが、 本学の看板がピンクの華やかな…
つづきを見る
-
2014
04.182013年ホームカミングデー
まだまだ天候不順で、いきなり大雨になったりしていますが、虫の音も日増しに勢いを増してきています。テレビの音を消して、虫の音を…
つづきを見る