純真ブログ
-
2014
05.16保護者会の準備
楽しい連休を前にした金曜日、教職員一同が大会議室に集結しまして、5月10日に行われる保護者会の資料準備をいたしました。 い…
つづきを見る
-
2014
05.14授業風景〜2年生「体育」
この授業では、保育現場で行われている様々なリズム体操を、先生の見本を見ながら覚えていきます。グループごとに練習をし、授業の最後に…
つづきを見る
-
2014
05.12本学New看板(in羽生駅)
みなさま、こんにちは。4月30日に本学の新しい看板が、羽生駅東武線改札口前正面に取り付けられました。私の率直な感想ですが、そこだ…
つづきを見る
-
2014
05.12食堂の新規の試み
本学食堂の新規の試みを取材してまいりました。シェフとスタッフ、そして学長先生のアイデアが盛り込まれたものです。(写真は素人が撮影…
つづきを見る
-
2014
05.12“木のこ”のまわりで
穏やかな陽射しは春から夏に代わる前の一瞬のものかもしれません。 さわやかな風がふきぬける中庭に学生が三々五々散り、おしゃべ…
つづきを見る
-
2014
05.12実習に向けて写真撮影を行いました
埼玉純真短期大学では、 5月12日(月)~小学校教育実習(2年生) 5月19日(月)~幼稚園後期応用実習(2年生) 6月30日(…
つづきを見る
-
2014
05.10卒業生を招いてのキャリアガイダン…
5月9日(金)のキャリアガイダンスは、約160名の学生が集まり、 本学の卒業生3名を講師として招いて、 保育士や幼稚園教諭を目指…
つづきを見る
-
2014
05.09キヤッセ羽生公園まつり♪子どもの…
5月5日こどもの日、本学のスマイル部とヴォーカルユニット「くろわっさん」が、キヤッセ羽生公園まつり♪子どものうたコンサート♪ に…
つづきを見る
-
2014
05.02さいたま市教育委員会(玉川先生)…
本日5時限、伊藤道雄教授が担当する 「初等教育学演習」(1年生)と「実践研究(小学校)」(2年生)の合同の補講があり、 そこで、…
つづきを見る
-
2014
05.02第1回オープンキャンパス
春の香気芳しく、若芽が萌える時期となりました。本日は本年度最初のオープンキャンパスです。この日のために、教職員一同と、そして春に…
つづきを見る
-
2014
05.01練習室(個室)のピアノが新しくな…
練習室のピアノ10台を新しいピアノに入れ替えました。音楽の授業のピアノレッスンも新しいピアノで受けることができるようになりました…
つづきを見る
-
2014
04.292014年度の公開講座のご案内
毎年ご好評いただいております市民公開講座を開催いたします。 今年もバラエティ豊富なさまざまな講座をご用意いたしましたので、みな…
つづきを見る