純真ブログ
-
2018
11.15中学生のためのオープンカレッジ
埼玉県民の日である11月14日(水)に中学生を対象とした オープンカレッジを開催しました。 本日の体験授業は加藤先生による沐…
つづきを見る
-
2018
11.15高校生「学び」“夢”プラン&一日…
みなさん、こんにちは。 入試広報担当の奥貫です。 埼玉県民の日(11/14)に本学では、高校生「学び」“夢”プラン&…
つづきを見る
-
2018
11.09埼玉純真短期大学、平成国際大学、…
本学の藤田学長、平成国際大学の堂ノ本学長、ものづくり大学の赤松学長出席のもと、 平成30年11月9日、ものづくり大学において、…
つづきを見る
-
2018
11.08羽生市岩瀬小学校1年生との交流授…
11月7日(水)に岩瀬小学校の1年1組、2組のお友達が 本学の1年A、B組の学生と交流を行いました。 今回も「アイパット」を…
つづきを見る
-
2018
11.07創業55周年記念アロハガス大感謝…
埼玉純真短期大学のトイレ改装工事やマーキュロップの水、 調理室のガスコンロなど様々な所でアロハガスと アロハスリフォームに…
つづきを見る
-
2018
11.05第8回 研究セミナーを開催しまし…
10月27日(土)に「第8回 研究セミナー」を本学で開催 しました。 今回のテーマは 『発達障がいのある子の教育・子育て…
つづきを見る
-
2018
11.01羽生市須影小学校2年生との交流授…
10/31(水)に須影小学校の2年1組、2組のお友達が本学の 1年C、D組の学生と交流を行いました。 小学生が地域の大学…
つづきを見る
-
2018
11.012018年度後期最初のFDSD研…
本学では、拡大教授会の後にFD&SD研修会を行っています。 FD&SD研修とは、大学教職員が、大学の教育や研究、事務局等の質を…
つづきを見る
-
2018
10.31ハロウィン スペシャルランチ
10月30日(火)はハロウィンスペシャルランチを 学食のスタッフが用意して下さいました。 今年のメニューは、オムライス、…
つづきを見る
-
2018
10.31純真ハロウィン・ディ
埼玉純真短期大学では、10月26日(金)にハロウィンディとし、 今年で5回目となりました。 学生達は、朝から仮装して登校…
つづきを見る
-
2018
10.22秋の保護者会
平成30年10月20日(土)に「秋の保護者会」を開催しました。 ご参加下さいました保護者の皆様、ありがとうございました。 1…
つづきを見る
-
2018
10.22純真祭を実施しました。
第36回純真祭に協力してくださった皆様、お越しくださった皆様、誠にありがとうございました。 今年も沢山のお客様が来場されまし…
つづきを見る