純真ブログ
-
2018
12.28子ども大学はにゅう(4日目)が1…
4日目の最初の授業は金美珍先生(埼玉純真短期大学講師)による 韓国についての授業でした。 近年、第三次韓流ブームで日本からも…
つづきを見る
-
2018
12.28パネルシアター発表~幼児教育者論…
12/19(水)の幼児教育者論の授業にて、 1年生の学生が制作したパネルシアターの発表を おこないました。 グループに…
つづきを見る
-
2018
12.18プレカレッジを実施しました
12月15日土曜日、2019年度入学者のための1回目のプレカレッジを実施しました。 本日は3つの講座があり、57名のみなさんが…
つづきを見る
-
2018
12.18平成30年度 せいらん療育セミナ…
12/13(木)保育実習指導Ⅰ(施設)の授業で茨城県古河市にあります 社会福祉法人 芳香会芳香会病院 青嵐荘療育園の副主任生…
つづきを見る
-
2018
12.18保育所実習伝え合いをおこないまし…
12月14日(金)4限目に1.2年生全員で保育所実習伝え合いを おこないました。 2年生の実習成果を1年生に伝達すること…
つづきを見る
-
2018
12.17クリスマスキャンパス見学会
高校生1,2年生対象の「クリスマスキャンパス見学会」が 12月15日(土)におこなわれました。 本学自慢のイルミネーションを…
つづきを見る
-
2018
12.17誠和福祉高校との高大連携授業
本学は誠和福祉高校と高大連携を結んでおります。 その一環で本日2年生35名が本学で授業を受けました! 「純真スクールバス」で…
つづきを見る
-
2018
12.14羽生市との地域連携推進会議が開催…
12月12日(水)に、羽生市と埼玉純真短期大学との地域連携推進会議が、市役所市長 公室において開催されました。…
つづきを見る
-
2018
12.11「折句」特別授業
12月6日(木)の「保育者のための社会人基礎講座」の授業では、 ポエムピクチャーアーティストで折句作家のMIKAKO先生を …
つづきを見る
-
2018
12.11ファミリークリスマスコンサートは…
今年もファミリークリスマスコンサートを開催しました。 案内状を発送してから2日で満席となってしまい私どもも大変驚きました。。 …
つづきを見る
-
2018
12.11学生会納会が実施されました
12月5日(水)に納会が行われました。埼玉純真短期大学の教職員の方々と学生会が参加しました。 羽生市のビュッフェレストラン『O…
つづきを見る
-
2018
12.10来年度の学生会会長・副会長が決ま…
朝夕の寒さが身にしみる季節となりました。 12月3日に次年度の学生会選挙が行われました。 一組の立候補だったため、信任投票…
つづきを見る