純真ブログ
-
2012
01.19プレカレッジが始まりました!
本学では 入学が決定したみなさんを対象に 12月からプレカレッジ(入学前教育)を実施しています。 これはみなさんが今後学んでい…
つづきを見る
-
2012
01.18「お店やさんごっこ」
1月11日(水)、 「保育内容総論」の授業内で、 「お店やさんごっこ」をしました。 「お店やさんごっこ」は、 保育内容5領域(…
つづきを見る
-
2012
01.09大教室椅子座面のリニューアル
冬季休み中に、 206教室、207教室の椅子の座面を 写真のようにブルーとオレンジで 明るいイメージにリニューアルしました。 …
つづきを見る
-
2011
12.22第2回 自宅外学生懇親会
恒例の自宅外学生懇親会を イオンモール羽生にある「柿安 三尺三寸箸」で 開催しました。 この自宅外懇親会は、 自宅から離れて生…
つづきを見る
-
2011
12.20若菜さんの「さかさ絵本」
以前、 紹介しました羽生市在住のイラストレーター・作家、 若菜ひとし・きよこさんご夫妻から、 新刊のしかけ絵本 「くるんちゃんの…
つづきを見る
-
2011
12.12羽生市立図書館での「お話会ボラン…
11月18日(金)、12月9日(金)の2回にわたり、 「おはなし会ボランティア養成講座」が 羽生市立図書館で開かれました。 …
つづきを見る
-
2011
12.09アドベント・カレンダー
12月に入り、図書館のカウンターにクリスマスツリーを飾りました。 図書館の外に植えられたブルーベリーの新苗は、真っ赤に紅葉…
つづきを見る
-
2011
12.08羽生市レクリエーション大会『集ま…
今回『集まれムジナキッズ』では、 授業の中で子どもたちが楽しめるレクリエーションをみんなで考え、 準備し実施しました。 1度に…
つづきを見る
-
2011
12.07鴻巣女子高等学校の生徒さんから感…
先日のブログにもアップしましたが、 10月28日(金) に鴻巣女子高等学校の生徒さん8名が 「体験活動」の為、来学されました。 …
つづきを見る
-
2011
12.05埼玉県レクリエーション大会inそ…
私は11月27日(日) 草加市で開催された 「埼玉県レクリエーション大会inそうか」に参加しました。 色々なレクリエーションが…
つづきを見る
-
2011
12.02ゆるキャラさみっとin羽生
11月26日・27日に行われた「ゆるキャラさみっとin羽生」に ボランティアとして参加をさせて頂きました。 全国各地のキ…
つづきを見る
-
2011
11.24ハーブガーデンができました
ついこの間まで、暖かすぎて秋らしくない日が続いていましたが、 あっという間に、ちゃんと真冬の寒さになってしまいました。 とこ…
つづきを見る