純真ブログ
-
2012
03.06試食会!
先日、 学園理事である吉田寛先生の紹介で、 フードシステム事業を展開している(株)テクノシステムという企業の 試食会が本学にてあ…
つづきを見る
-
2012
03.01外部評価委員会が開催されました
2月29日、 「平成22年度 自己点検・評価報告書」を基に、 平成23年度外部評価委員会を開催しました。 “2月29日”は4年…
つづきを見る
-
2012
03.01ゆきの日
2月29日 羽生にもほんとうに雪が降りました。 前日から予報で知ってはいたものの、 やはり朝起きてカーテンを開けてビッ…
つづきを見る
-
2012
02.14教員採用試験に合格して
埼玉純真短期大学の学生としての私の学生生活一番の目標であった 「教員採用試験」に無事合格することができました。 今思うと、と…
つづきを見る
-
2012
02.13教室机の天板をステキにリニュアル…
学生の皆さんが毎日の授業に使っている教室の机の天板を 椅子に引き続き、写真のようにステキにリニューアルしました。 *リニ…
つづきを見る
-
2012
02.13花王ミュージアム見学
2月10日(金)、 今日は、学長先生の授業「教育方法論」の補講で港区の慶應大学と 東京都墨田区にある「花王ミュージアム」に行って…
つづきを見る
-
2012
02.10♪音楽Ⅳ履修者によるピアノ発表会…
2月2日(木)2限と3限の時間で、 ♪音楽Ⅳ履修者によるピアノ発表会♪を行いました。 「音楽Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」と、 2年間音楽を…
つづきを見る
-
2012
02.09宇都宮文星女子高等学校 キャンパ…
2月4日(土)宇都宮文星女子高等学校の生徒のみなさん12名が キャンパス見学のため来学くださいました。 寒さの厳しいこの時期。…
つづきを見る
-
2012
02.07インフルエンザに対する実習時にお…
1) 当日の朝の健康状態をチェックし、風邪などの症状のある場合は自宅待機とし、その旨を実習先と本学実習指導室に連絡した上で、医療…
つづきを見る
-
2012
02.06鬼のお面を作りました(「子どもと…
2月3日(金)は、節分。 当日の授業で鬼のお面と、豆を入れる「角箱」を制作しました。 節分の豆まきは伝承していきたい大…
つづきを見る
-
2012
02.03子育て支援 ノーバディーズパーフ…
* 参加親子、保育ボランティアを募集します * これまで須影保育園のご協力の下、学外で親支援グループを行っていましたが、この度学…
つづきを見る
-
2012
01.23教職実践演習「小澤ゼミ」学外授業…
平成24年明けての1月13日の金曜日、 小澤ゼミは、 劇団昴公演「暗いところで待ち合わせ」を 池袋のグリーンシアター劇場にて観劇…
つづきを見る