純真ブログ
-
2012
06.27いろいろ
みなさん、こんにちは。 夏至もすぎ、いよいよ夏の暑さがやってきました。 高校野球の予選も始まりましたね。 先日のオープンキャン…
つづきを見る
-
2012
06.26純真学園の図書館を紹介します
埼玉純真短期大学を設置する学校法人純真学園の本部は、遠く福岡市にあります。そこには、純真学園大学と純真短期大学、純真高等学校、そ…
つづきを見る
-
2012
06.22素顔をもっと好きになるメイク ~…
昨年度に引き続き、メイク塾「美塾」代表で、 メイクアップアーティストの内田裕士先生をお招きして、 6月22日(金)に、1年生の「…
つづきを見る
-
2012
06.21「おしゃべりタイム」は今日も盛り…
子育て支援プログラム「おしゃべりタイム」の講師として、 6月20日に須影保育園にお邪魔しました。 台風一過の青空の蒸し暑い中で…
つづきを見る
-
2012
06.20「出欠管理システム」のデモと説明…
純真学園の福岡キャンパスで、情報管理業務を担当している野原さんが、 「学生出欠管理システム」のデモンストレーションとその説明のた…
つづきを見る
-
2012
06.19保育所実習で利用した絵本の紹介
7月2日から、乳幼児保育コース2年生の保育所実習が始まります。 そこで、今年の3月に卒業して園に就職した2名の卒業生(学生図書委…
つづきを見る
-
2012
06.18安倍大輔先生…羽生市の広報紙に登…
安倍大輔先生が、 羽生市の広報紙「広報はにゅう」6月号の特集記事、 「男も育児の主役!~なぜ今、イクメンなのか~」に登場。 …
つづきを見る
-
2012
06.15ガーデナーの指導の下で、楽しい草…
教室で草むしりをすると話したとき・・・は、 学生たちから 「面倒だ~」 「なぜやるの~?」 などといった声が聞かれたため、 学生…
つづきを見る
-
2012
06.15純真の杜が一段と美しくなりました…
今日は1学年全員で純真の森の草むしりをしました。 梅雨が始まり、雨が降り続く日々ですが、 今日は絶好の草むしり日和でした。 …
つづきを見る
-
2012
06.14どきどき、わくわく、町たんけん
本学のお隣、岩瀬小学校2年生のみんながキャンパス見学に・・・。 担任の先生に引率されて 「どきどき、わくわく、町たんけん」という…
つづきを見る
-
2012
06.14足利南高等学校キャンパス見学会
6月8日(金) 足利南高校の生徒さん49名が先生に引率されて キャンパス見学のため来学くださいました。 初めての大学見学という…
つづきを見る
-
2012
06.13今日の…植物
みなさん、こんにちは。 週末はいかがおすごしでしたか。 私は友人宅で田植えをしてきました。 陽に相当焼けたらしく、学生に見えない…
つづきを見る