純真ブログ
-
2012
09.11平成24年度 埼玉県私立短期大学…
第3分科会「キャリア支援」に参加して 第3分科会は9短大21名の教職員が集まり進行されました。 事前に座長から3つのテ…
つづきを見る
-
2012
09.11平成24年度 埼玉県私立短期大学…
第1分科会(学習支援)に参加して 第1分科会は20名ほどの教職員が集まり進められました。 まず感じたことは、それぞれの大…
つづきを見る
-
2012
09.10「女子学生のためのキャリア形成講…
~ ほんとうに有意義な3日間でした ~ 幼稚園観察実習前というかなりハードなスケジュールの中でしたが, 参加できて本当によかっ…
つづきを見る
-
2012
09.05珍客
みなさん、こんにちは。 残暑厳しいこの頃ですが、いかがおすごしでしょうか。 昨朝、ふと見上げると、秋のような雲が流れていました…
つづきを見る
-
2012
09.03羽生市「学びあい夢プロジェクト」…
本年度第1回羽生市「学びあい夢プロジェクト」協議会が、8月29日(水)に本学大会議室を会場として開催されました。 当日は、会長…
つづきを見る
-
2012
08.30教員のオススメ本と学生図書委員か…
本学の図書館の蔵書は、主に教員による選書や学生からのリクエストによって購入した書籍で構成されています。今回、安倍先生から皆さんへ…
つづきを見る
-
2012
08.29メッセージ
徐々に秋に近づいていると生物は感じているのでしょうか。 ふと、目を転ずればトンボが群れをなしていたり、イナゴが飛んでたりします。…
つづきを見る
-
2012
08.27第7回オープンキャンパスを終えて…
8月25日(土)・26日(日)に第7回オープンキャンパスを開催いたしました。 夏休み最後のオープンキャンパスということもあり、…
つづきを見る
-
2012
08.23秋桜だより23号&秋桜会総会のお…
秋桜会会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 埼玉純真短期大学秋桜会は、現在6,000名以上の会員…
つづきを見る
-
2012
08.23休暇
今夏は北海道へ行きました。 知床半島の方は、関東と20度の差があり、本当にびっくりでした。 いろいろ回りたかったのですが、大雨と…
つづきを見る
-
2012
08.21明日への希望
今年も、8月6日(月)から9日(木)までの4日間にわたる 全国私立短期大学体育大会にバスケットボール部を連れて参加してきました。…
つづきを見る
-
2012
08.21思い出に残る学生生活最後の公式試…
今年の全国短期大学体育大会で、 バスケットボール部はシードされ、2回戦からのスタートになりました。 今年は1年生が6人入部…
つづきを見る