純真ブログ
-
2013
07.09ゆかた着付け教室
「ゆかた着付け教室」を7月5日に1年生を対象にした「入門ゼミ」の 時間を利用して開催しました。 この講座実施は、幼稚園や保育所…
つづきを見る
-
2013
07.08「先輩せんせーい」
1日目の7月6日(土)のオープンキャンパスのリピーター対象体験講座は 「先輩せんせーい」でした。 本学を卒業して、幼稚園の先生…
つづきを見る
-
2013
07.08日経トレンディ(8月号)
6月上旬、雑誌「日経トレンディ」の取材を受けました(7月4日発売・8月号)。 日経トレンディは「個人生活を刺激する流行情報誌」を…
つづきを見る
-
2013
07.067月のオープンキャンパス初日です
今日の埼玉北部一帯は、猛暑の一日となりました。 暑い…暑い…夏が近づいてまいりました。 そして、今日も“熱い”気持ちを持った高校…
つづきを見る
-
2013
07.05就職先訪問に行ってきました!
就職して早3ヶ月。 この3月に本学を卒業した学生も、先生として頑張っています。 6月より就職先に採用のお礼と来年の採用のお願いで…
つづきを見る
-
2013
07.04夏休みの宿題といえば読書感想文
皆さんは感想文を書くのが好きでしたか? 私は大嫌いでした。本を読むことは好きでしたが、「どうして自分の考えたことをわざわざ人に教…
つづきを見る
-
2013
07.03自然災害から子どもたちを守る
今回の「幼児と環境ゼミ」は教室で、気象キャスターネットワークの 岩谷先生による「自然災害から子どもたちを守る」というテーマで講義…
つづきを見る
-
2013
07.02心理学入門の授業で錯視を体験しま…
稲垣先生の心理学入門の授業で、人間の知覚(視覚)について学びました。 人間は、自分では「あるがままを見ている」と思っていますが…
つづきを見る
-
2013
07.01第2回公開講座を開講(6/29)…
心地よい風もあり、蒸し暑さが和らぐ中、第2回目が6月29日(土)に本学キャンパスで開講されました。この日も、7コースの講座があり…
つづきを見る
-
2013
06.27市民講座へご参加のみなさま~カフ…
昨日の大雨とは打って変わって、今日は爽やかな梅雨の中休みとなりました。 朝から晴れ渡って、湿気も少なく、気温もほどほどに、窓全開…
つづきを見る
-
2013
06.26ちいさな探検家さんたち
岩瀬小学校の2年生12名と、先生ならびに保護者の方々が、 生活科の校外学習「どきどきわくわくまちたんけん」の一環として、 6月2…
つづきを見る
-
2013
06.25来年度の大学パンフレット作成のた…
6月25日(火)、来年度の大学案内パンフレットに掲載する写真撮影のため、 タカミ企画の皆さんがいらっしゃいました。 水を撒いて…
つづきを見る