
2013
06.26
ちいさな探検家さんたち
岩瀬小学校の2年生12名と、先生ならびに保護者の方々が、
生活科の校外学習「どきどきわくわくまちたんけん」の一環として、
6月26日(水)、本学に遊びに来てくださいました!
伊藤先生、細田先生のガイドのもと、ちいさな探検家さんたちは、
“ジュンシン”という未知なる土地に足を踏み入れてゆきます…
さて、何が待ち受けているのか!?
…なーんて、ちょっと大げさに、
アドヴェンチャー映画のように言ってしまいましたが(笑)
「どきどきわくわくまちたんけん」は、
「よろしくおねがいします!」という2年生の皆さんの元気いっぱいのご挨拶で
本学ラウンジからスタートしました♪
図書館、八角ウッドコテージ、ヤギさんの観察デッキ、
パソコン室、ピアノレッスン室、カフェテリア…と
探検バッグを手に、教室内に入ったり、座ってお話をしたりしながら
キャンパス内を探検しました。
図書館、カフェテリアでは、元気いっぱいに手をピーンと伸ばして、
「昔話の絵本はありますか?」、「大学ではどんな勉強をしますか?」と
たくさん質問をしてくれました。
「大学は楽しいですか?」という質問には、
通りかかった学生が「楽しいですよ!」と答えていました。
岩瀬小学校の皆さん、雨の中、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね♪
教務係 矢内