入試広報
-
2017
11.09子ども大学の2日目が行われました
子ども大学はにゅうの2日目が、10月21日に行われました。 1時限目は、羽生市青少年相談員の皆さんを先生に迎え、 「角帽を作ろう
つづきを見る
-
2017
11.07~ミュージックラバーズ・スマイルサークルの活動報告~キヤッセ羽生秋の公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演
本学のミュージックラバーズ・スマイル部の学生有志たちと 11月5日(日)キヤッセ羽生秋の公園まつり「こどもの歌コンサート」に 出
つづきを見る
-
2017
10.31ハロウィンの仮装を楽しむ学生♪
毎年の恒例となりましたハロウィンデーも今年4回目となりました。 朝から顔中に血のりのメイクを施している学生もおり、 ハロウィーン
つづきを見る
-
2017
10.31クリスマス・イルミネーション2017
埼玉純真短期大学の中庭が今年もキラキラ輝き出しました。 DランドやUスタジオなどの遊園地のようです☆ 毎年、少しずつバージョンア
つづきを見る
-
2017
10.24行田市教育委員会と「地域連携協力に関する協定」を締結
行田市教育委員会の森教育長、藤田学長の出席のもと、平成29年10月23日、「行田市教育委員会と埼玉純真短期大学との地域連携協力に
つづきを見る
-
2017
10.24秋の保護者会を開催
平成29年度「秋の保護者会」を10月21日(土)開催しました。 あいにくの雨の中、早朝から遠路よりご参加くださいました 保護者の
つづきを見る
-
2017
10.13三田ヶ谷小学校、村君小学校との交流
本学のスクールバス「純真バス」に乗って、10月10日(火) 三田谷小学校、村君小学校の1年生のお友達が遊びに来ました。 羽生では
つづきを見る
-
2017
10.09避難訓練
10月6日(金)避難訓練を実施しました。 保育園や幼稚園、施設等では毎月のように実施する場合もあります。 そのため、学校行事とし
つづきを見る
-
2017
10.04図書館だより♪
念願の図書館だよりを発行しました! 丸山先生編集長のもと 玉井館長のお言葉など 素敵な情報がたくさん掲載されています。 学長先生
つづきを見る
-
2017
09.26「子ども大学はにゅう」が今年も開講!!
「子ども大学はにゅう」が今年も開講!! いよいよ今年も、「子ども大学はにゅう」が開講になりました。 今年も埼玉純真短期大学に小学
つづきを見る
-
2017
09.25平成29年度 後期オリエンテーション
後期オリエンテーションが9月22日(金)に行われました。 全体会が1限9:30~から206教室で開催され内容は、 ・小澤教務部長
つづきを見る
-
2017
09.15中学生の職場体験
羽生市立東中学校の2年生が、9月12日(火)・13日(水)の2日間 職場体験で図書館の仕事を体験しました。 図書館での仕事は、た
つづきを見る