2017
10.31
ハロウィンの仮装を楽しむ学生♪
毎年の恒例となりましたハロウィンデーも今年4回目となりました。
朝から顔中に血のりのメイクを施している学生もおり、
ハロウィーン仮装のことを忘れていた私は思わず、
「エッ!何があったの?」とギョッとしました。
この日はテレビ埼玉や東京新聞・埼玉新聞の記者の方にも
取材にも来ていただきました。
学生たちも仮装した甲斐がありますね♪
とはいっても、最近はコスプレが多くなってきています。
学生たちは“Trick or treat”と言いながら事務室にも
現れます。
でも、この日は先生もハロウィーンの仮装をするハロウィンデー
だからといって楽しむばかりの日ではありません。
お互いに仮装をしていても、しっかり授業を受けます。
真剣な顔で通常の授業を受けている午前中と午後の
ゼミの時間は「Halloween」の由来や祭の意味なども
話し合いながら楽しそうに過ごしている学生の表情の
違い、そのギャップがまたおもしろかったりします。
来年はどんな仮装をみることができるのか、楽しみです(#^.^#)
入試広報係 西山