2012年
-
2012
03.23募金活動
平成21(2009)年11月、純真祭において羽生市の姉妹都市であるフィリピン・バギオ市の台風災害への募金活動を行いました。平成2
つづきを見る
-
2012
03.22純真バスが走ります
3月22日(木)、念願のスクールバスが本学に来ました。 “羽生駅からスクールバスを運行してほしい” という学生からの要望に応えて
つづきを見る
-
2012
03.21子育て支援プログラム Nobody’s Perfect(ノ―バディーズ・パーフェクト—完璧な親なんていない—)が終了しました
2月27日から、毎週2回のプログラム計6回が終了しました。 最後の回である3月14日(水)に 親子11組とボランティアの方々、
つづきを見る
-
2012
03.12卒業記念植樹
3月11日に卒業した平成23年度第28回卒業生からの卒業記念品として 贈呈された「夏椿」の植樹が行われました。 植樹された場
つづきを見る
-
2012
03.12第28回 卒業式の様子
3月11日(日)、卒業式&卒業パーティーの様子を紹介します。
つづきを見る
-
2012
03.06試食会!
先日、 学園理事である吉田寛先生の紹介で、 フードシステム事業を展開している(株)テクノシステムという企業の 試食会が本学にてあ
つづきを見る
-
2012
03.01外部評価委員会が開催されました
2月29日、 「平成22年度 自己点検・評価報告書」を基に、 平成23年度外部評価委員会を開催しました。 “2月29日”は4年に
つづきを見る
-
2012
03.01ゆきの日
2月29日 羽生にもほんとうに雪が降りました。 前日から予報で知ってはいたものの、 やはり朝起きてカーテンを開けてビックリ
つづきを見る
-
2012
02.14教員採用試験に合格して
埼玉純真短期大学の学生としての私の学生生活一番の目標であった 「教員採用試験」に無事合格することができました。 今思うと、と
つづきを見る
-
2012
02.13教室机の天板をステキにリニュアルしました!
学生の皆さんが毎日の授業に使っている教室の机の天板を 椅子に引き続き、写真のようにステキにリニューアルしました。 *リニュ
つづきを見る
-
2012
02.13花王ミュージアム見学
2月10日(金)、 今日は、学長先生の授業「教育方法論」の補講で港区の慶應大学と 東京都墨田区にある「花王ミュージアム」に行って
つづきを見る
-
2012
02.10♪音楽Ⅳ履修者によるピアノ発表会♪
2月2日(木)2限と3限の時間で、 ♪音楽Ⅳ履修者によるピアノ発表会♪を行いました。 「音楽Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」と、 2年間音楽を学
つづきを見る