純真ブログ
-
2015
07.17『入門ゼミⅠ』で「浴衣着付け教室…
7月10日(金) 1年生の『入門ゼミⅠ』では、「日本文化を知る」ということで、 「浴衣着付け教室」を開催しました。 &nb…
つづきを見る
-
2015
07.15ようこそ!!第7保育所のお友達~…
ようこそ!!第7保育所のお友達~実践研究[幼稚園]~ 7/14(火)も本学のある羽生市は晴天です。 天気の…
つづきを見る
-
2015
07.14進修館高校との高大連携授業を行い…
7月13日(月)午後1時過ぎ、 気温が体温に近い温度に達した暑い暑い羽生市に、 元気で、明るい笑顔いっぱいの高校生19名が、…
つづきを見る
-
2015
07.14第3回 公開講座も大盛況!!
7/11(土)は市民公開講座の第3回目でした。 この日は、朝から太陽が顔を出し、昨日までの雨が嘘のように真夏日となりました。 …
つづきを見る
-
2015
07.07誠和福祉高校との高大連携授業3回…
雨がパラパラと降る月曜日(7月6日)、元気な元気な高校生たちが 本学のスクールバスから笑顔で降りてきました。 高大連携授業の…
つづきを見る
-
2015
07.07ディズニー研修
毎年恒例となっているディズニー研修が、7月3日(金)大雨の中、 行われました。 福岡からも純真短大生が参加しての合同授業で、…
つづきを見る
-
2015
07.01進修館高等学校との高大連携授業の…
行田市にある進修館高等学校において、6月29日(月)に 高大連携授業の第2回が行われました。 「乳幼児の接し方」について、家…
つづきを見る
-
2015
07.01新しくなった保育実践室で、保育実…
沐浴・オムツ交換・調乳の実践演習の授業を5月から6月にかけて行いました。 新しくなった保育実践室は明るく使いやすく、沐浴の演習…
つづきを見る
-
2015
07.01てぶくろ人形を制作しました!~保…
保育実践演習(ゼミ)の授業が4月からスタートしましたが、加藤ゼミでは、 実習で役立つ手遊びや保育グッズ作りを中心に行ってきまし…
つづきを見る
-
2015
07.01進修館高等学校との高大連携授業の…
行田市にある進修館高等学校において、6月29日(月)に 高大連携授業の第2回が行われました。 「乳幼児の接し方」について、家…
つづきを見る
-
2015
06.29学童「ふたばくらぶ」でのボランテ…
大雨の中、稲垣ゼミ18名は学童「ふたばくらぶ」でボランティアを行いました。 高学年はプールでお出かけしていまし…
つづきを見る
-
2015
06.29公開講座2回目も盛況でした
6/27(土)は市民公開講座の第2回目でした。 朝方の雨もみなさんが来られるときには ほとんど感じないくらいになっていまし…
つづきを見る