公開講座5回目がおこなわれましたに関連した画像

公開講座5回目がおこなわれました

8月8日(土)は本年度5回目の公開講座でした。

本日の講座を写真とともにご紹介いたします。

 

まずは1つ目。

行田市の“Bistro Fujiyama”の鈴木オーナーシェフによる

「親子で楽しむ味覚の授業」

前半はいろいろ味を舌で感じる講座で、後半は夏野菜のラタトゥイユと

ポークソテーを作りみんなで試食会をしました。

みなさんは口々に「楽しい」「美味しい」「うれしい」と喜んでおられ、

「勉強になりました」「次回はいつですか」などと尋ねられていました。

キリンビバレッジ様よりドリンクの提供もあり、試飲ワインでしたが

受講者の皆様もご機嫌のご様子で楽しそうです♪

  

 

2つ目はピアノ個人レッスンです。

今回で3度目ということもあり、公開講座に連続で参加され

ピアノレッスンを受けて弾いている方などもうすでにピアニストの域です。

9月の発表会がとっても楽しみです。

 

 

3つ目は「おみこしワッショイ!夏祭り」でした。

小さい子供達が手作りおみこしを担いで、校舎内を楽しそうに声を張り上げて、

練り歩く姿はとってもかわいかったです。

場所を教室にうつし、スーパーボールすくいやボーリングも

みんな楽しそうにしていました。

  

 

4つ目は「読み比べ!昔話絵本を考えよう」です。

細田先生の優しい声で、昔話を紹介していただき、あらためて

大人になった今いろんな本を読みたくなりました!

自分の幼いころの大好きだった絵本をお持ちになった女性も

懐かしそうに聞いていらっしゃいました。

  

 

5つ目は「夏の第九」です。

埼玉第九合唱団副団長・副指揮者の浅子元先生においでいただき、

ベートーヴェンについての興味深いお話をお聞きし、

続いてドイツ語で「第九・歓喜の歌」を練習しました。

今年の年末が楽しみになってきました。

浅子先生の指揮をみていると、こちらまで楽しくなってしまい

のせられて、思わず私も大きな声を出してしまいました。

とっても魅力的な指揮でした。

  

 

6つ目は陶芸教室です。

6月27日に形づくりをし、本日は色づけの作業でした。

できあがった作品がみなさまにお披露目されるのは9月5日(土)です。

どんな風に焼きあがるのか、みなさまの想像どおりなのか、ワクワクしますね!

  

 

最後は「おいしい日本茶のツボ」です。

加須の下総屋の金久保様にお越しいただき、お茶の種類、お茶の選び方、

美味しいお茶の入れ方、お茶の効用などを教えていただきました。

特に最近は暑い日が続いていますので、特別においしくて簡単な冷茶の作り方も

実際に作って来ていただいた冷茶をいただきながら教えていただきました。

お茶も種類や入れ方によってさまざまな味と香りを楽しめるのですね。

初めていただく玄米茶の冷茶は、とっても香ばしくておいしかったです。

コーヒー講座の先生もおっしゃっていましたが、やはりいれる人の心が大切ですね。

私も家に帰ったら、家族に心を込めて、日本茶を入れたいと思っています。

 

  

 

以上が本日のラインナップでした。

これで、公開講座としての授業は終了いたしました。

 

6月から始まり、あっという間に終わってしまいましたが

たくさんの出会いがあり素敵な思い出がまた増えました。

お越しいただいたみなさまに名前を憶えていただき、

声をかけていただくことが何よりも嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

 

つぎは、9月5日(土)昼からの修了式・修了パーティーと発表会です。

河田羽生市長様、小島教育長様他のみなさまからの修了証書授与を予定いたしております。

みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

 

入試広報 西山

公開講座5回目がおこなわれました

2015.08.10

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook