純真ブログ
-
2020
10.16生涯スポーツ・レクリエーションⅡ
平井厚志先生の授業を見学してきました。 「生涯スポーツ・レクリエーションⅡ」という授業で、スポーツの楽しさを知り、その楽しさを…
つづきを見る
-
2020
10.16ステンドグラスの寄贈
加須に住む、生沼博先生より素敵なステンドグラスが寄贈されました。 夕日が透けると色鮮やかなで温かみがあります。 本学の玄関に…
つづきを見る
-
2020
10.1510/10(土).11(日)第8…
台風も心配されていましたが、何とかそれてくれて、日曜日はとってもいい天気となりました。 学科・入試説明会 藤田学長・小澤俊…
つづきを見る
-
2020
10.08ホームカミングディ&リカレント教…
10月4日(日)埼玉純真短期大学でホームカミングディー&リカレント教育講座が13:00から行われました。 約50名の卒…
つづきを見る
-
2020
09.309/27(日)第8回オープンキャ…
今回は事前説明会を設け、一日の流れをお伝えした後、受講したい体験授業の講座を選んでもらいました。 「学科・入試説明会」…
つづきを見る
-
2020
09.25声楽の特別授業
9月16日・17日に本学客員教授の原田勇雅先生をお招きして特別授業が行われました。 先生は声楽家・オペラ歌手で、テレビやラジオ…
つづきを見る
-
2020
09.25ふるさと学 特別授業
行田市郷土博物館の鈴木館長様をお招きして、 9月18日(金)に「ふるさと学(藤田学長担当)」の特別授業を行っていただきました。…
つづきを見る
-
2020
09.24学生の手作り和菓子
お菓子作りが大好きな学生がとっっってもかわいい白玉団子を作ってきていました。 黒ゴマを使ってキャラクターをモチーフにしたキュー…
つづきを見る
-
2020
09.162年生は保育所後期実習、1年生は…
コロナ禍で心配されていましたが、ご協力いただいた実習園の先生方のおかげで、2年生は保育所後期実習を、1年生は幼稚園前期実習を終…
つづきを見る
-
2020
09.14学内プチリニューアル
学生が実習で不在の間に、学内の一部をリニューアルしました。 3階建ての建物を、階ごとにイメージカラーを変えてありますので、階段…
つづきを見る
-
2020
09.14来客駐車場とスクールバスの停留所…
コロナ感染症の影響で自家用車通学の学生が増えた関係で、駐車場の増設を行ってきました。 それでも学生の自家用車通学が増えて間に合…
つづきを見る
-
2020
09.05ランチメニューにカツサンドが!
今日はカツサンドがメニューの試作品として提供されました。 運のよかった私は少しだけ味見ができたのですが、ボリューム満点でとても…
つづきを見る