純真ブログ
-
2022
06.13「ふるさと学」開講
「ふるさと学」(藤田学長担当)で、加須市在住の2名の講師をお招きしての招聘授業が、6月10日(金)の4時限・5時限と続けて開講さ…
つづきを見る
-
2022
06.13ビブリオバトル開催!~「ボランテ…
5月31日(火)1年生講義「ボランティア概論(担当:久米隼先生)」で、「ビブリオバトル」が開催されました。「ビブリオ=本の」、「…
つづきを見る
-
2022
06.13羽生市バドミントン大会に参加しま…
➡詳しくはこちらを押してください …
つづきを見る
-
2022
06.08宇都宮文星女子高校 見学会
宇都宮文星女子高校の3年生16名が、6月2日(木)に本学に見学に来てくださいました。 毎年来てくださるので、いつも「今年も会え…
つづきを見る
-
2022
06.08栃木県立佐野松桜高等学校様 見学…
栃木県立佐野松桜高等学校2年生38名が、6月3日(金)に本学に見学に来てくださいました。 みんなとっても元気で明るく、素敵な生…
つづきを見る
-
2022
05.31知られざる埼玉の魅力
5月21日(金)、「ふるさと学」の授業に埼玉県魅力発信担当主事の芹澤様をお迎えして、誕生150周年を迎える「埼玉県の魅力」につい…
つづきを見る
-
2022
05.31行田の文化と歴史について
5月27日(金)「ふるさと学」の授業に行田市の浅見学芸員をお迎えして、行田の文化と歴史についてご講演いただきました。 羽…
つづきを見る
-
2022
05.20高大連携授業
本日は埼玉県立誠和福祉高等学校の3年生25名の生徒さんが来学しました。 昨年12月にも来学しているので少し慣れた雰囲気です。 …
つづきを見る
-
2022
05.19「自宅外顔合わせ会」開催
一人暮らしで生活している学生たちと、教職員との顔合わせ会を開催いたしました。 まずは全員で自己紹介を行い、お互いの顔を知ること…
つづきを見る
-
2022
05.18令和4年5月14日(土)、春の保護者会を開催しました。 コロナ禍が続くなか、来学いただいた1・2年生の保護者の方78名のみなさ…
つづきを見る
-
2022
05.13令和4年度クラブ・サークルついて
本学のクラブ・サークル活動が本格的に始まりました。 4月29日(金)のスポーツ大会の昼休みに、クラブ・サークル紹介が行われまし…
つづきを見る
-
2022
05.09絵本と読み聞かせCDを寄贈してい…
シンガーソングライターのさくまひできさんは、埼玉県出身です。 そのご縁もあり、本学で学生向けに公演をしていただいたことがありま…
つづきを見る