純真ブログ
-
2013
06.13卒業生の今 ~その1~
みなさん、こんにちは。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 今回は、この春に卒業した卒業生が今、 どんな先生になってい…
つづきを見る
-
2013
06.12紫陽花(あじさい)スタンプ遊び
今週は雨模様が続き、カエルやカタツムリ達が喜んでいるようです。 この時季にぴったりな花というと、紫陽花(あじさい)が浮かぶのでは…
つづきを見る
-
2013
06.12保育所のお友達との交流~幼児教育…
羽生市内保育所の4.5歳のお友達との交流が、先日(6月11日)に 1年生「幼児教育者論」の授業で行われました。 あいにくの空模…
つづきを見る
-
2013
06.112年生が実習から戻ってきて
みなさん、こんにちは。 日本海側は暑そうですね。 こちらは意外と涼しい日々です。 さて、本学のパティオ(元・自然野草園)は芝が…
つづきを見る
-
2013
06.10「子ども大学はにゅう」の学生募集…
「子ども大学はにゅう」の学生募集が始まりました。今年で3回目となります。 6月1日に発行された「広報はにゅう お知らせ版」にも掲…
つづきを見る
-
2013
06.10??軽井沢へ行ってきました??
スクープです。 学長と広報担当が軽井沢でティーを・・・ なんと本学の敷地内です。 お二人にモデルになっていただき、カメラマン…
つづきを見る
-
2013
06.08平成25年度 公開講座 ~ トピ…
今日は公開講座で、トピアリーを作りました。 トピアリーとは、ローマ時代に起源があるそうです。現代では英国風の庭園などで、…
つづきを見る
-
2013
06.08今年度も公開講座が始まりました
朝方、少し雨で濡れていましたが、すぐに晴れて清々しい一日となりました6月8日(土)、 「Open College 2013」市民…
つづきを見る
-
2013
06.07謝恩会フェアに参加しました
卒業式や謝恩会会場などの参考のために、 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートが開催した 「第2回謝恩会フェア」に本学の教員と学生会の…
つづきを見る
-
2013
06.05お花を咲かせたいなぁ
こんにちは。 羽生は、もう初夏の陽気になっています。 梅雨はどちらへ行ってしまったのでしょう?? 昨日、この春卒業の先生たちが…
つづきを見る
-
2013
06.03オープンキャンパス♪ピアノ個人レ…
先日の第2回オープンキャンパスの体験授業で、 「ドキドキ・ワクワクピアノ講座」を担当させていただきました。 多くの高校生、保護者…
つづきを見る
-
2013
05.30高校内ガイダンス
埼玉県立児玉高校を会場とした「高校内ガイダンス」に参加してきました。 大学では、入試広報活動として、 高校内で行われる進路相談…
つづきを見る