教務係・学生係
-
2013
02.12❀桃の節句❀ お雛さまを飾りました!
雛人形(7段)を2月8日(金)、学生ラウンジに飾り付けました。 これはクリスマスツリー、門松に続き本学の学生たちに 四季折々の伝
つづきを見る
-
2013
02.08ゼミ活動発表会(教職実践演習)
2年生が、これまでのゼミ活動の成果を、2月8日(金)3・4時限に発表しました。 この発表会とは、本学の2年生が「教職実践演習」の
つづきを見る
-
2013
02.04避難訓練を実施しました
みなさん、こんにちは。 昨日の節分ではご家庭でも豆まきをしたことでしょう。 加須市の不動尊では、相撲の白鵬関や琴欧洲関らが来て大
つづきを見る
-
2013
01.29表現発表会を観て
みなさん、こんにちは。 いかがおすごしですか。 ロウバイの香りが空気中に満ちてきました。 さて、先週土曜日、本学の表現発表会が行
つづきを見る
-
2013
01.23おみせやさんごっこ
「保育内容総論」の授業のまとめとして、「おみせやさんごっこ」の活動を実践しました。 1週目は内容の相談、2週目は売り物の作成、そ
つづきを見る
-
2012
12.21★クリスマスコンサート vol.2
昨日に引き続き、 本日12月20日(木)もカフェテリアにて学生達によるクリスマスコンサートが行われました。 小澤ゼミからのバトン
つづきを見る
-
2012
12.20☆クリスマス・ランチコンサート☆
カフェテリアにて小澤ゼミによるクリスマスコンサートが 12月19日(水)のお昼休み、行われました。 サンタクロースやトナカイに扮
つづきを見る
-
2012
12.18プレカレッジ初日
いよいよ待ちに待ったプレカレッジ初日です。 ・「日本語入門講座」(担当:細田先生) ・「保育原理入門」(担当:入江先生) ・「相
つづきを見る
-
2012
12.14親元を離れて頑張っているみなさんとの食事会
「THE CITY BUFFET」にて第2回自宅外生懇親会を、 イオンモール羽生の開催いたしました。 この懇親会は日頃一人暮らし
つづきを見る
-
2012
12.07育児中のお母様と学生の“子育て座談会”
「保育相談支援」(熊倉政雄先生ご担当)の授業に、12月5日(水)、6日(木)の2日間、 子育て中のお母様方をお招きして、“子育て
つづきを見る
-
2012
11.12保育士登録説明会が終わりました
11月9日(金)5時限の「キャリアガイダンス」のお時間を少しお借りして、 乳幼児保育コース2年生を対象に、保育士登録に関する説明
つづきを見る
-
2012
11.01「道徳指導法」の授業に参加
伊藤先生の「道徳指導法」の授業に参加させていただきました。 この授業は、小学校教諭免許状を取得する「こども学コース」の1年生が受
つづきを見る