教務係・学生係
-
2014
01.10表現発表会を開催いたします
1月25日(土)13:00より 羽生市産業文化ホール 大ホールにて 本学学生全員による 第10回 表現発表会を開催します。 1年
つづきを見る
-
2013
12.20奨学金の説明会を行いました
日本学生支援機構奨学金の貸与中の学生へ、 継続願の説明会を本日、実施いたしました。 説明内容は次のようなものです。 学生は貸与期
つづきを見る
-
2013
12.19第2回自宅外生懇親会
イオンモール羽生にある「柿安 三尺三寸箸」にて 第2回自宅外生懇親会を開催いたしました。 教職員14名、学生26名との40名が参
つづきを見る
-
2013
12.17学生会の選挙
学生会の会長、副会長選挙が12月6日に行われ、 13日の学生総会で承認されました。 今の会長と副会長が決まってから、もう1
つづきを見る
-
2013
12.16福岡純真からお客様
先日、純真学園(福岡)の純真保育園園長豊永せつこ先生が 来学されました。 豊永先生は2か所の園の園長でありながら、日本全国へ 講
つづきを見る
-
2013
12.16“クリスマスランチタイムコンサート”があります!!
毎年恒例となりました、 小澤ゼミによる“クリスマスランチタイムコンサート”を 12月19日(木)の昼休みにカフェテリアにて行いま
つづきを見る
-
2013
12.12授業「特別支援教育」白杖体験の様子
平成25年12月10日(火)授業「特別支援教育」において 白杖による学内歩行体験学習がありました。 この授業は幼稚園教諭の免許を
つづきを見る
-
2013
12.09学生会長・副会長選挙
埼玉純真短期大学の学生会、と聞くと、 「あんな人がいたな」「こんなことを話し たっけ」と回想する高校生のみなさんが多いのではない
つづきを見る
-
2013
11.21「五霞ふれあい祭り」に参加しました
「こどもと文化」と「レクリエーション概論」を受講している1、2年生約30名が 11月10日(日)に五霞中学校(茨城県五霞町)を会
つづきを見る
-
2013
11.15小学生がひき算したくてたまらなくなる「カプレカ数」
埼玉純真短大で私が担当する「算数」という授業は、 学生と一緒に、子どもが算数好きになる教材を共同研究する時間です。 (共同研究の
つづきを見る
-
2013
11.14療育セミナーがやってきた!
平成25年11月14日(木)。今日は、保育実習指導Ⅰ(施設)の授業で、 茨城県古河市にある芳香会病院青嵐荘療育園の奈良部雅子主任
つづきを見る
-
2013
10.30授業風景「保育内容(身体表現)指導法」
子どもの発達に合わせて身につけさせる内容が5つの側面から 5領域として設けられています。 それらは、心身の健康についての「健康」
つづきを見る