
2020
09.25
声楽の特別授業
9月16日・17日に本学客員教授の原田勇雅先生をお招きして特別授業が行われました。
先生は声楽家・オペラ歌手で、テレビやラジオ、合唱団の音楽監督などなど幅広い分野でご活躍されております。
この授業は「先生になる人のための発声法(基礎編)」が行われました。
自分の生まれ持った楽器「声」の大切さや、呼吸法、発声法、歌唱法など専門的な分野について、ご指導いただきました。
保育者になる学生にとって、歌や読み聞かせは毎日行い、当たり前に出している「声」について焦点を絞って考えた事は、とても勉強になったと思います。
今後は自分自身の「声」を大切にし、いつでもきれいな声を出せるようコンディションを保って活躍していって下さい。
原田先生、本学学生のためにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
教務係 田口