
2017
02.08
ホザナ保育園(ひかり組)との交流
2/6(月)にホザナ保育園の年長組(ひかり組)の友達が遊びに
来ました。
8年前に純真を卒業した飯島先生(旧姓 草野先生)が
年長さんの担任としての引率です。
ホザナ保育園の黄色い園バスに乗って、到着です!!
早速、純真短大のお姉さんとペアになって木のこの周りの中庭で
外遊びを楽しみました。
最初は緊張していたお友達も広い中庭でお姉さんと鬼ごっこをしたり、
だるまさんが転んだ、ブランコで遊んでいるうちに、あっという間に
仲良しになりました。
外遊びの後は、木のこで【はじまりの会】を行いました。
司会のお姉さんが進め、パネルシアター担当のお姉さんがパネルシアター
を披露してくれました。
「ポンタの自動販売機」というパネルシアター、おもしろかったですね。
いよいよ、「昔遊び隊」になってお姉さんとお部屋へ移動し、
福笑い、けん玉、だるま落とし、トントンずもう、ブンブンごま、
のぼるよのぼるよ、など昔の遊びを体験しました。
お姉さんに手伝ってもらいながら、上手に絵を書いたり、色を塗ったり
皆で昔遊び隊になれましたね。
水分補給の後は、純真のお姉さんは、次の授業のお姉さんとバトンタッチし、
ひなまつりの紙芝居「ひなまつりのてがみ」を見た後、ひなまつり
ビンゴゲームで遊びました。
ビンゴになったお友達にはお姉さんが作った折り紙の景品が渡されました。
楽しかった時間もあっという間に終わり、【さようならの会】です。
ペアになった純真のお姉さんと名残惜しそうに「バイバイ」と挨拶をしていました。
ひかり組のお友達は4月から小学生ですね。
小学校に行っても、埼玉純真短期大学のお姉さんの事を忘れないでくださいね。
今日はありがとうございました。
実習指導係 林