
2014
07.16
手前味噌ですが…。
7月第一週目の土日に本年度4回目のオープンキャンパスを開催しました。
高校生のみなさんにとっては、試験期間中であったり試験前であった
にもかかわらず、ご参加をいただき、まことにありがとうございました。
さて、本学にいらっしゃったことのある皆様にとって、
学生会の学生の動きをご覧になっていると思います。
そこで今回は手前味噌ではございますが、
その学生会の自慢を少々いたします。
本学のオープンキャンパスでは学生会の1年生2年生が重要な役割を担っています。
① 初対面の高校生でも普段通り話せる
② 高校生の保護者とも話せる
③ 校内を案内できる
④ 体験を踏まえ、生の情報を提供できる
ちょっと見、これらは当然でしょ、とお考えになるかもしれません。
しかし、彼女たちは学生です。
そして、それらを行うために、毎回毎回行ったことを基に、
各自が反省点や改善点を 出し合い、
上級生は下級生の相談役となり、常に革新し、より良い対応を心がけています。
さて、第5回のオープンキャンパスは今週末の19日20日です。
お楽しみに♪
入試広報担当 奥貫