
2013
07.22
「婦人科受診促進セミナー」
「婦人科受診促進セミナー」が,
7月19日(金)1年生、2年生ゼミの時間に行われました。
私も2年生と一緒に後援会に参加させていただき、
「かしわざき産婦人科」副院長の柏崎祐士先生の話を
拝聴させていただきました。
「女性のからだ」に関わる話は、
なかなか話しづらい印象があり、あまりきちんと聞く機会も
普段ではめったにないものです。
柏崎先生は講演の途中で、時折、クイズ形式でお話をしてくださり、
講演に引き込まれていました。
クイズの答えも、学生もそうですが、私もよく知らないことが
多くありました。
妊娠、避妊、中絶、不妊などについてのお話は、
学生には衝撃的な内容となった部分もあるしれません。
しかし、自分に関わること、
特に女性自身が気をつけるべきことですので、
正しい知識を身につけ、どう行動していくか、
自分の今後をしっかり考えることの意識ができたのでは
ないかと思います。
また、特に婦人科の治療などは早い方が負担も少なくなるので、
「おかしいな」と思った時、何かあれば婦人科に相談することなど、
私自身も気をつけていきたいと思いました。
柏崎先生、診療でお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
学生係 相馬 萌