
2013
05.29
福岡の純真学園本部を訪問
学長先生と事務局長に同行させていただき、
福岡の純真学園本部へ5月26日~5月27日に行って参りました。
初めての九州・・・純真学園の感想を一言で言いますと、
「坂が激しいっ!!(汗)」
でした(笑)
昔のお城のような高台にあります。
とにかく坂が多くて、その斜度も凄かったです。
ここを毎日登って登校している高校生や学生、教職員の方々は、運動不足にならないし、
身体も忍耐力も鍛えられるだろうと思いました。
私は、たった1日ウロウロしただけで、
身体のあちこちが痛くて弱音を吐きまくりです・・・(笑)
だれですか?・・・歳だからでしょう・・・なんて言う人は・・・
広い学園内の沢山の建物を丁寧に案内してくださり、
丁度行われていたゼミナールを一つずつ説明を受けながら
見学と体験をさせていただきました。
その中の一つ、茶道の授業をしているゼミと
着付けの授業をしているゼミが途中で合流して、
お茶を立てているゼミ生の所に、着付けを終えたゼミ生がお呼ばれして
お茶とお菓子を頂くという授業に参加させていただき、
私たちも美味しいお茶とお菓子をいただいてしまいました。
とても楽しかったですし・・・ごちそうさまでした (笑)
この授業は、次回はこの講座は交換されるとのことです。
また、純真保育園も案内していただき、
園長先生のお見立ての可愛い装飾や、拘りの詰まった各お部屋、
廊下の真ん中に敢えて物を置き廊下を走れないように工夫をしていることや、
家での生活の中では行なっていないようなことはせず、
ほぼ家での生活と同じような状態にしているというお話を伺いました。
そして、ここでも美味しいコーヒーとお菓子をいただき、(私たちは幸せ者?)
本当に楽しく見学をさせていただくことができました。
お忙しい中、教職員のみなさまや学生のみなさまには、
温かく受け入れていただき、声をかけていただきまして
感謝の気持ちでいっぱいです。
記憶にないくらい昔、何十年ぶりかも忘れるくらいの飛行機から始まり、
2日間貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
庶務係 大澤尚子