教職員
-
2012
07.24九夏三伏 ~夏のお便り~
みなさん、こんにちは。 梅雨が明けましたね。 北から南まで高校野球の話題が盛んですが、 先だってはU商が県大会を制しました! と
つづきを見る
-
2012
07.23熊谷うちわ祭り
7月20日、21日、22日の三日間、 熊谷市で「うちわ祭り」が開催されました。 「うちわ祭り」とは、 熊谷市鎌倉にある八坂神社の
つづきを見る
-
2012
07.18公開講座も残すところ
みなさん、こんにちは。 本日も少し動くだけで炭酸水のように汗が噴き出てしまう暑い日となりましたが、 みなさんはいかがおすごしでし
つづきを見る
-
2012
07.17公開講座から教わる
今回私の担当した講座には、 計13名の地域の方々が参加してくださいました。 内容は「気になる子の保育」ということで、 参加された
つづきを見る
-
2012
07.13夏祭りと植物
みなさん、こんにちは。 京都では祇園祭、羽生ではてんのうさま夏祭り、 近在の地域でもこの時期では夏祭りが盛んに行われます。 もう
つづきを見る
-
2012
07.10尾瀬に行きました
みなさん、こんにちは。 尾瀬はこの時期、花々がたくさん咲きます。 山小屋の人に聞くと 「週ごといやいやほんのニ、三日でもがらりと
つづきを見る
-
2012
07.06「おもてなしの心を学ぶ」ディズニーアカデミー研修
東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートで 「ディズニーアカデミー」による「おもてなし講座」を 1年生全員が学外研修で受講しました。 午
つづきを見る
-
2012
07.03いろいろいろいろ
みなさん、こんにちは。 先週末は農園でじゃがいも掘りをしてきました。 大人のげんこつくらいのものから赤ちゃんの手のひらくらいのも
つづきを見る
-
2012
06.29おりがみ教室
みなさん、こんにちは。 夕方になると涼風が田を渡ってくるこの頃です。 さて、今回は佐藤シニアアドバイザーによるおりがみ教室をお送
つづきを見る
-
2012
06.27いろいろ
みなさん、こんにちは。 夏至もすぎ、いよいよ夏の暑さがやってきました。 高校野球の予選も始まりましたね。 先日のオープンキャンパ
つづきを見る
-
2012
06.13今日の…植物
みなさん、こんにちは。 週末はいかがおすごしでしたか。 私は友人宅で田植えをしてきました。 陽に相当焼けたらしく、学生に見えない
つづきを見る
-
2012
06.07自然
みなさん、こんにちは。 昨夕の空が茜色だったせいでしょうか、 本日の短大上空は分厚い雲に覆われていて、 金星の太陽面通過は見られ
つづきを見る