純真ブログ
-
2016
07.15先輩先生の授業
「教育原理」(担当 藤田学長)の授業に、7月14日(木)に毎年恒例の「先輩先生」として、本学を卒業し、現在は五霞幼稚園・保育園学…
つづきを見る
-
2016
07.15初の他校オープンキャンパス見学
初めて、他短大のオープンキャンパス(以下OCと略す)へお伺いしました。 さいたま市にある国際学院埼玉短期大学様に本学の5名が出席…
つづきを見る
-
2016
07.13進修館高校との高大連携授業
気温30℃を超える真夏日に、進修館高校3年生11名が 高大連携授業の受講のために来学しました。 午後からの授業なので、まずは、…
つづきを見る
-
2016
07.11第2回市民公開講座が終了しました…
7月9日(土)に第2回市民公開講座が行われ6講座にたくさんの参加者が来てくださいました。 デジタルカメラで美しい写真を撮りましょ…
つづきを見る
-
2016
07.07誠和福祉高校の生徒さんとPTAの…
埼玉県立誠和福祉高校と埼玉純真短期大学は 高大連携の提携を結んでおります。 高大連携の一環で、本日は3年生39名が来学して、 …
つづきを見る
-
2016
06.29公開講座初日を迎えました
2010年から始まった公開講座ですが、みなさまのおかげで 今年度も6月25日(土)にぎやかに初日を迎えることができました。 毎…
つづきを見る
-
2016
06.27離乳食つくり
子どもの食と栄養(森須先生)で、調理実習が行われました。 その授業に少しお邪魔させていただきましたが、 内容は…
つづきを見る
-
2016
06.241年生のみなさんのブレゼンテーシ…
「教育原理」(担当:藤田学長)の授業を見学させていただきました。 本日は各グループに分かれて発表をするという授業でしたが、 まず…
つづきを見る
-
2016
06.24岩瀬小学校2年生のお友達「まち探…
小雨がぱらつく中、黄色い傘をさした子どもたちが18名と 保護者の方が数名、「まち探検」として大学に来学しました♪ 最初は図書館…
つづきを見る
-
2016
06.23羽生市学びあい夢プロジェクト
「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が開催されました 本年度の、「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が、6月20日に 本学大…
つづきを見る
-
2016
06.19謝恩会フェア2016~東京ベイ舞…
「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」(浦安市)にて、6月15日(水)、 謝恩会フェア―2016が開催され、教職員5名で参加さ…
つづきを見る
-
2016
06.16第七保育所との交流
第七保育所の年長組さん、年中組さんの皆さんが6月14日(火)、 保育所の先生と一緒に埼玉純真短期大学へ遊びに来てくれました。 …
つづきを見る