純真ブログ
-
2021
06.02「こども学」の授業にお邪魔しまし…
6月2日(水)丸山先生の「こども学(1年生対象)」の授業では、学生たちが子どもたちを前にした保育者になったつもりで発表をしていま…
つづきを見る
-
2021
06.02第1回 高大連携授業 進修館高等…
6月1日(火) 進修館高等学校において、本年度「第1回高大連携」授業を行いました。 毎年、進修館高等学校の生徒のみなさんは、市…
つづきを見る
-
2021
06.01卒業生、先生として活躍しています…
2年生は、5月17日から6月4日まで、幼稚園後期応用実習に臨んでいます。 巡回指導に行かせていただく中で、吹上中央幼稚園・中央…
つづきを見る
-
2021
05.27第2回オープンキャンパスを開催し…
5月22日(土)23日(日)オープンキャンパスを開催しました。 前日まで天気が悪い日が続いていましたが、何とか雨も上がり無事に…
つづきを見る
-
2021
05.25純真の窓がピカピアに…☆羽生ふじ…
羽生市にある羽生ふじ高等学園の2.3年生の生徒の皆さんが、実習の授業で本学の窓ガラスの清掃をしてくださいました。 早朝より、引…
つづきを見る
-
2021
05.22高大連携授業(音楽)
本日は埼玉県立誠和福祉高等学校の3年生30名の生徒のみなさんが本学で音楽の授業を受講しました。 純真バスから続々と降りてくる生…
つづきを見る
-
2021
05.17春の保護者会
令和3年5月15日(土)春の保護者会が行われました。 事前に机・椅子等の消毒、保護者のみなさまには検温・手指の消毒・間隔をあけ…
つづきを見る
-
2021
05.15クラブ・サークル紹介
5月半ばとなり、本学のサークルの顧問もほぼ決まり、本日、体育館に1年生を集めて、クラブ・サークル紹介を行いました。 文…
つづきを見る
-
2021
05.102021年度スポーツ大会
昨年度は、コロナ禍による影響で中止となった恒例のスポーツ大会ですが、今年度は、ソーシャルディスタンスを保ち、マスクの完全着用によ…
つづきを見る
-
2021
04.262021年第1回オープンキャンパ…
埼玉純真短期大学のオープンキャンパスがいよいよスタートしました。 4月24日(土)・25日(日)の2日間開催しましたが、穏やか…
つづきを見る
-
2021
04.08顔認証型AIサーマルカメラを導入
昨年からコロナ禍が続いていますが、本学では、この度、「顔認証型AIサーマルカメラ」を取り入れ、昇降口に設置しました。 この…
つづきを見る
-
2021
04.08令和3年度 埼玉純真短期大学大学…
4月1日(木)羽生市産業文化ホール大ホールにて 令和3年度 埼玉純真短期大学 第39回入学式と新入生歓迎コンサートが 行われ…
つづきを見る