入試広報
-
2015
05.28誠和福祉高校との高大連携授業がおこなわれました
誠和福祉高校の総合学科の3年生が 5月21日、本学に授業を受けてきてくれました! 昨年度、誠和福祉高校と高大連携協定を結んでおり
つづきを見る
-
2015
05.13宇都宮文星女子高校生の本学見学
宇都宮文星女子高校3年生のみなさんが 朝から太陽がまぶしい月曜日、バスで見学に来てくれました。 まず最初に、教養実
つづきを見る
-
2015
03.30春のキャンパス見学会(3日目)
本日は暖かく、半そでの純真ポロシャツで動くには最適の日でした。 学内の花々も一気に開きだしました。 本日の模擬授業
つづきを見る
-
2015
03.30春のキャンパス見学会(2日目)
本日の模擬授業のプログラムは 「読み聞かせの楽しみ」 「子どもの発達を支援するには?」 「ぷれドキドキ・ワクワクピアノ講座」です
つづきを見る
-
2015
03.30春のキャンパス見学会が始まりました
本日より3日間の「春のキャンパス見学会」が始まりました。 あいにく、強風の肌寒い日ですが、多くの希望者のお越しがあり、うれしい限
つづきを見る
-
2015
03.23入学前教育(プレカレッジ)が終了しました
3月20日金曜日、全6回のプレカレッジが終了いたしました。 この日は70名の入学予定者が参加しました。 今までは高校の制服姿が多
つづきを見る
-
2015
03.09プレカレッジ⑤
冷たい風が強い日でしたが、3月5日(木)にプレカレッジ5回目を 開催しまして、96名の高校生が参加してくれました。
つづきを見る
-
2015
02.27羽生駅に「春のキャンパス見学会」のポスター
暖かい日が増え、それとともに花粉の飛散量も増えていることを 実感するこの頃です。 事務室内でもくしゃみをする人が増えたような気が
つづきを見る
-
2015
02.03プレカレッジ第4回目
北風がとっても強い中の1月31日土曜日、 4回目のプレカレッジが行われました。 高校生52名の参加があり、3つの授業を受けてもら
つづきを見る
-
2015
01.15プレカレッジ2回目
小寒をすぎ、寒さが本格的になってきたこの頃です。 皆さまにおかれましては、いかがおすごしでしょうか。 「プレカレッ
つづきを見る
-
2014
12.15プレカレッジがはじまりました
12月13日(土)、本学のプレカレッジが始まりました。 日本列島を大寒波が襲うと言われているこの週末に、 新潟や福島など遠方から
つづきを見る
-
2014
12.12Let’s Go ! Junshin
みなさま、羽生駅の秩父鉄道改札前のポスターをご覧ください♪ 日曜まではクリスマスコンサートのポスターでした。 &n
つづきを見る