教務係・学生係
-
2014
11.10「車いすの体験学習を行う」・・・特別支援教育・・・
1年生の「特別支援教育」の授業において、 実際に車いすに乗って大学内を歩き回る体験を 10月14日(火)・11月4日(火)の両日
つづきを見る
-
2014
10.08平成26年度 秋の保護者会開催いたしました。
平成26年度 秋の保護者会を、10月4日(土)に開催いたしました。 ご参加下さいました保護者の皆様、ありがとうござ
つづきを見る
-
2014
07.25男女共同参画基礎講座
「教育原理」(1年生) 藤田学長先生ご担当の授業に7月24日(木)、 埼玉県男女共同参画推進センター所長の三宅瑞絵先生とと瀬山紀
つづきを見る
-
2014
07.11地球と環境学外授業(第2日目:7月5日(土))
2日目は前日に立てた計画をもとに、各グループごとに東京散策を行いました。 9時に参宮橋駅を出発して17時半に青少年センターに戻っ
つづきを見る
-
2014
07.09「地球と環境」学外授業〈 第1日目:7月4日(金)〉
福岡にある姉妹校の純真短大の学生と 本学の学生との合同授業が昨年から始まりました。 昨年は佐賀県にある「いろは島」で野外学習を行
つづきを見る
-
2014
05.26教育原理の授業を見学してきました
学長先生の教育原理の授業を見学させていただきました。 今回は ①教育とは何かを、個人で考え、グループで話し合い意見を出し、 グル
つづきを見る
-
2014
04.11新入生学外研修(国立女性教育会館にて)
4月9日(水)と10日(木)に1年生の学外研修(1泊2日)がありました。 毎年行われている行事で、新入生は国立女性教育会館で 埼
つづきを見る
-
2014
03.07「理科指導法」学外授業
2月27日に、理科指導法の学外授業として 科学博物館、科学技術館、国立博物館、3館の見学を実施しました。 朝方は少し雨模様でした
つづきを見る
-
2014
03.03卒業記念樹を植樹しました!
平成26年2月28日(金)。少し風の強い日でしたが、 卒業生を代表して、卒業行事委員長、学生会長など 学生会執行部のメンバーで記
つづきを見る
-
2014
02.13ゼミ発表会が行われました
2月7日(金)の3限と4限を利用して、 2年生の「教職実践演習(ゼミ)」の発表会が行われました。 ゼミは各教員がそれぞれの専
つづきを見る
-
2014
02.04「おみせやさんごっこ」に参加しました
埼玉純真のある羽生にも、今日、初雪が降りました。 雪を見ると思わず外に出て、雪とじゃれあいたくなってしまいます。 しかし、仕事中
つづきを見る
-
2014
01.27第10回表現発表会
平成26年1月25日(土) 第10回表現発表会が行われました。 1年生の合唱は 各クラス素敵なハーモニーで感動しました。 ピ
つづきを見る