
2018
06.20
羽生市立南小学校との交流~バスの中~
毎年恒例となりました“羽生市学び合い夢プロジェクト”
の一環で羽生市立南小学校と埼玉純真短期大学との交流を
行ないました。
2年生のバス担当の学生と一緒に南小学校まで送迎を
しました。
バスの中での様子を紹介します。
1年1組のバスガイド担当のお姉さんは、小澤さんと岩崎さん
です。
自己紹介をし、「やおやのお店」と「かみなりどん」の
手遊びゲームを行いました。
1年2組のバスガイド担当のお姉さんは鈴木(愛)さん、
鈴木(未)さん、川瀬さんです。
バスの中での注意点も話したり、まるでバスガイドの様
でした。
「しあわせなら手をたたこう」と「おーちた おちた」
の歌やゲームを行いました。
南小学校のお友達と会うまでは、お姉さん達も緊張
していましたが、可愛いお友達と会うと、笑顔でハキハキ
とバス担当を頑張ってくれました。
楽しい時間をバスの中で過ごし、あっという間に埼玉
純真短期大学に到着しました。
今日は、お姉さん達と一緒に楽しい時間を過ごして
くださいね!!
実習指導係 林