 
				        2016
11.23
皆さん「からすうり」って知ってますか??
♪まっかな秋♪
 作詞:薩摩 忠  作曲:小林 秀雄
①まっかだな まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな
 もみじの 葉っぱも まっかだな
 沈む 夕日に てらされて まっかなほっぺたの 君と僕
 まっかな 秋に かこまれて いる
②まっかだな まっかだな 《からすうり》って まっかだな
 とんぼのせなかも まっかだな
 夕焼雲(ゆうやけぐも)を ゆびさして まっかなほっぺたの 君と僕
 まっかな 秋に よびかけて いる          (一部抜粋)
この歌詞の中に《からすうり(烏瓜)》とありますが、
音楽の授業で歌った時に学生から「からすうりって何?」
「見たことない」と話があったそうです。
本学の加藤先生の自宅の庭に「からすうり」があるということで、
早速持ってきていただきました。
昔は、学校の帰り道の農道や近所の家の庭、神社など身近な自然の中で
ひときわ目立つ赤い色の実がなっていていましたが、
最近では、なかなか見ることがなくなりました。
歌詞の通り、真っ赤な色をしたきれいな実です。
事務室前に飾ってありますので、是非見てくださいね。
実習指導係 林
 
							   
							   
							  
