
2012
05.18
きむら保育園副園長 岩本先生の特別授業
5月17日(木)、18日(金) 熊倉政雄先生ご担当の2年生の「教育相談」の授業に、
「きむら保育園(羽生市)」副園長の岩本智子先生をお招きして、
「発達心理過程」というテーマで、
“こどもの心”について特別授業をして頂きました。
お友だちと物の貸し借りができるようになる、
お手伝いをしたがるようになる、
ケンケンができるようになる・・・など、
こどもたちの年齢に沿った成長過程のお話や、
実習への心構え、そして保護者との関わりについて教えて頂きました。
現職の先生から、現場の“生”のお話を伺うという体験は、
学生たちにとって、とても参考になったのではないでしょうか。
岩本先生のお話に耳を傾ける学生たちの目は真剣そのもの!
一所懸命、ペンを走らせていました。
2年生は5月21日(月)より、幼稚園後半実習が始まりますので、
岩本先生のお話を胸に、実習に励んでほしいと思います。
岩本先生、お忙しい中、誠にありがとうございました。
教務係 矢内美優