2023
05.23
空きコマの学生の様子
5月19日(金)2限のこと
2年生は幼稚園実習中で、学内は1年生だけです。
休講があって空きコマができたクラスがあったようです。
音楽研究室にいると、廊下から
「ピアノどこで練習する? シューマン? ハイドン?」という学生の声が・・・。
ピアノ練習室に作曲家の名前をつけていますが、
その目的の一つは、このように学生が
「私、ベートーヴェンの部屋で練習しているね!」という会話を
交わして欲しかったからです。
嬉しくなって、廊下に出ていくと、
シューマンの部屋で、二人で弾き歌いの練習を始めていました。
それから、
“おひさまランド”の部屋の前を通りかかったら、
入り口に上履きが綺麗に揃っていました。
中に学生がいたので
「何してるの〜?」と聞くと、
「空き時間なので、農家の家族ごっこしてまーす」という返事。
確かに、野菜のおもちゃ持ってる!!!
「楽しそうね〜、綺麗にシューズ揃えていて、気持ちいいよ!」と伝えました。
空き時間を有効に楽しんで過ごしている学生の姿を続けて見ることができて、
嬉しくなりました。
(1年学年主任 小澤和恵)