
2020
06.02
ヤギの親子が埼玉純真のキャンパスに・・・。
今日は保育内容(環境)指導法の授業の一環で、ヤギの親子遊びに来てくれました!
子ヤギは、お母さんのお乳を求めて追いかける姿がとても愛らしいです。
ヤギの飼い主でもある非常勤講師の後藤先生は、
「そろそろ乳離れをしなければいけないので、母ヤギも避けようとしているんだよ。」
と話していました。
日常生活で、ヤギと触れ合うことができないので、怖がる学生もいましたが、
慣れてくると「かわいいな~」という声も聞こえて来ました。
保育者になって幼稚園や保育所に勤めたら、ヤギやウサギなどの動物を飼育も担当するかもしれません。
このような動物の飼い方(最適な環境造り)などの知識や経験も役に立つでしょうね。
いろいろと本物に出会える貴重な体験ができるのも、埼玉純真ならではですね。
入試広報係 加藤