
2018
07.03
浴衣の着付け教室を行いました。
1年生の「入門ゼミⅠ」では、6月29日(金)に
七夕の季節に毎年恒例となった着付け教室を行いました。
日本舞踊を教えている泰居真奈美先生が、
着付けの講師としてご指導して下さいました。
自分で着付けをするが初めての学生がほとんどでしたが、
1回目、2回目と着付けていくとだんだん上達していきました。
また、泰居先生から「キレイなお辞儀の仕方」も教えていただき、
授業開始の様子から想像のつかない、美しい姿勢や仕草に変わりました。
みんな、きれいに着付けができました。
最後はクラスごとに浴衣の記念写真を取りました。
Aクラス
Bクラス
Cクラス
Dクラス
実習指導係 加藤