
2016
08.25
伊藤ゼミと岩瀬小学校学童保育児童との交流バーべキュ―
岩瀬小学校学童保育の児童と伊藤ゼミとの交流会を
8月6日(土)、猛暑の中、行いました。
岩瀬小学校から19名の児童と指導員・支援員サポーター等の皆さんが参加しました。
伊藤ゼミ14名の学生が前日にテントを張り、買い出しを行い、
照りつける日差しの中でも楽しく互いに協力してバーベキューを行うことができました。
5年生の子どもは、
「初めて火興しをした。火をつけるとき緊張した!」と
自信たっぷりに気持ちを述べていました。
包丁で肉や野菜を切り、暑くなった網に乗せ、焼き、美味しく食べました。
野外での食は何とも言えず「美味しい!」「美味しい!」と大はしゃぎです。
低学年の子どもたちは体育館でおもいっきり体を動かし、
汗だくだくになった後にバーベキューに参加しました。
野外での食事を初めて体験する子どももいました。
食後は「スイカ割り」を行いました。
「もっと右!左!前!後ろ!」盛んな応援を受け、スイカを割りました。
「やった!」「やった!」
岩瀬小の子どもたちは、埼玉純真短大キャンパスで純真生のお姉さんと一緒に
暑さが最高潮の中、バーベキューを楽しみました。
(伊藤ゼミ担当 教授 伊藤)