
2016
05.09
2年生のみなさん、実習特別貸出がはじまりました!
さて、2年生のみなさんはいよいよ今年度最初の実習が
来週からスタートしますね。
準備は進んでいますか?
掲示板でもすでにお知らせしていますが、
5月9日(月)より実習特別貸出が始まりました。
貸出期間は実習終了時まで、冊数制限はありません。
実習中読み聞かせ等でたくさん絵本や紙芝居が必要な人も
いらっしゃると思います。
早めに図書館に来て良い本を選んでください。
絵本や紙芝居のほかにも
実習日誌の書き方や指導案作成の参考になる図書もあります。
ご活用ください。
みなさんの実習がより充実したものとなるよう願っています!
★★★本のご紹介★★★
・「実習日誌の書き方 幼稚園・保育所・施設実習完全対応」
関仁志 一藝社
・「保育記録のとり方・生かし方」
関章信 すずき出版
・「これ1冊で安心!幼稚園・保育園実習まるわかりガイド」
高橋かほる ナツメ社
・「指導計画立案ノート 4・5・6月 3歳児用 4歳児用 5歳児用」
小林一 ひかりのくに
・「よくわかる指導計画の書き方 3・4・5歳」
松本峰雄 ユーキャン
図書館担当 大木 美晴