
2015
10.13
高校生「学び」夢プラン
「学び」夢プランプログラムで2015.10.12(月)に
高校生5名が来学しました。
まずは、マナー実践室で一日の流れを説明した後、授業に向かいました。
2限目(11時10分~12時40分)に、金子先生の「特別支援保育」を受けました。
ただの見学ではなく、学生と一緒に発言をしたり書いたりとしっかり参加しています。
その後、どこか外国(イギリス?)の古い部屋を感じさせる学生食堂で
各自好きな学食メニューを食べながら、おしゃべりをしていたらあっという間に
3限目の授業開始の時間です。
3時限(13時30分~15時)細田先生の「保育内容(言葉)指導法」です。
絵本の読み聞かせや、ひらがなの書き方などを楽しく学ぶことができた、と
笑顔で話してくれました。
あっという間に1日は終わってしまいましたが、少しでも本学の雰囲気が
参加された高校生のみなさんに伝わっていたら嬉しいです。
今日は、普段通りの埼玉純真短大をみていただきました。
2年生のみなさんには、オープンキャンパスにも参加して、
ちょっとかしこまった私たちを見に来ていただけたら嬉しいです♪
今日は本当にありがとうございました。
また、会いましょうね。
入試広報係 西山