
2015
02.10
大学近況
節分では「鬼は外、福は内」と豆を撒き、玄関先に柊にイワシの頭を挿しましたか?
近頃はなかなか行うお宅が少ないようで、たまにその声が聞こえるとなにやらホッとします。
立春が過ぎましたが、まだまだ寒いですね。
先週は雪が何べんか降りました。
冬将軍と聞くと凍えるような寒さですが、北風小僧とか言われると
なにやらおかしみがあってホッとします。
羽生はいささか風が強い土地柄ですが、陽だまりなぞにいると暖かさに
思わずのんびりしてしまいます。
隣のカフェテリアのそこにも学生たちが座り、なにやら笑いさざめいています。
純真の杜の紅梅は周囲の枯れ色ではない、明るい色になっています。
1年生の施設実習も始まりました。保育士資格を取るためには避けて通れない実習です。
みんなどんな経験を経て戻ってくるでしょうか。
以上 入試広報担当 奥貫