
2014
06.23
豊永先生の特別授業
今日は純真学園の本部がある福岡の純真短期大学から、
純真保育園園長の豊永先生がお越しになって授業をしてくださいました。
今回の授業では養護的環境と教育的環境の違いと
良い保育者はこれら2つのバランスが整っている人であることを学ぶことが出来ました。
子どもから「出会えて良かった」と思われるためには、
たくさんの遊びを知って、それらを次々に発展させ、
子どもと喜びを分かち合える人にならなければいけないということも
非常に印象に残っています。
そのひとつとして、折り紙で「話をするカラス」や「手さげバック」を作ったり、
ハンカチで「踊るバレリーナ」や「赤ずきんちゃん」を作ったり、
ほんとうに生きていると思った「ねずみ」を作ったり、
とほんとうに楽しく学ぶことも出来ました。
とても楽しく、為になる授業でした。
豊永先生から「ぜひ、福岡の保育園を見に来てくださいね」と言われて
いつか見に行きたいと思っています。
豊永先生、ほんとうにありがとうございました。
(1年 小島榛夏)