
2014
05.27
オープンキャンパス(第2回)ご参加ありがとうございました
第2回オープンキャンパスを5月24日(土)、25日(日)と
両日にわたり開催いたしました。
2日間ともいいお天気に恵まれ、草花も元気いっぱいで
お越しいただきました高校生と保護者のみなさまにも、気持ちよく過ごして
いただけたのではないかなと思います。
高校生はちょうど中間試験中の高校が多いと伺いました。
そんな中、お越しいただきましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
稲垣准教授の「エンカウンターグループ」(「出会い」という意味)
持田講師の「折り紙でつくる楽しいピクニック」
小澤教授の「ドキドキワクワクピアノ講座」・「ピアノ個人レッスン」
を今回の模擬授業として行いました。
それぞれ、心理学・保育内容などと、みなさんが入学してから学ぶ内容です。
楽しんでいただけましたか?
このオープンキャンパスの模擬授業の内容(科目)は毎回、異なります。
これはみなさんにいろいろなことを体験して、本学で学ぶことの一端を
知っていただきたいとの思いからです。
次回からは、2回以上本学のオープンキャンパスに参加された高校生(リピーター)の
みなさんには、学科説明の時間には、「本学の卒業生や教員による別の講座」を
企画しております。
何度来ても「来てよかった」と思ってもらえるような
オープンキャンパスを目指しておりますので、
皆様ぜひたくさんいらしてくださいね!
また、事前にお電話をいただければ、通常の授業も体験していただけます。
保護者の方やお友達とおいでくださいね。
教職員一同、お待ちしております!
入試広報 西山