
2013
11.21
「五霞ふれあい祭り」に参加しました
「こどもと文化」と「レクリエーション概論」を受講している1、2年生約30名が
11月10日(日)に五霞中学校(茨城県五霞町)を会場に開催された
8回五霞ふれあい祭り」に昨年に引き続き本学の学生が参加しました。
五霞中学校体育館の中にブースを開いて、それぞれの授業で学んでいることを
活かしたつぎのような活動をしました。
「レクリエーション概論」を受講している2年生は、トイレットペーパーの芯を使った
ロケットでの「的当て」と色々なボールを使った「ボウリング」コーナーを設けました。
幼稚園児や保育園児、小学生の子どもたちがたくさん来てくれて、自分の好きな画を描いた
ロケットを的に向かって飛ばして楽しんでいました。
ボウリングでは学生が作ったカラフルなピンに向かって色々なボールを投げて、
ピンが倒れるたびにこどもたちは歓声を上げていました。
「こどもと文化」を受講している1年生は、子どもたちにも参加してもらいながら
「手遊び」や「ペープサート」で楽しんでもらいました。
当日はやや肌寒かったですが、天気も良く、自分たちの発表が終わった後、
五霞幼稚園・保育園や五霞第一保育園の子どもたちがたくさん遊びに来てくれました。
学生にとっては授業で学んだことを実際に子どもたちに行えたことは
大変勉強になったと思います。
レクリエーション概論担当講師:安倍大輔