
2013
06.20
「1日大学生」体験授業
羽生南小学校の1年生が「1日大学生」体験授業にきてくれました。
私は、昨年度と同じ様に、お昼のお手伝いをさせていただいたのですが、
4月に小学校に入学したばかりの1年生のみなさんが、
本学の学生さんと同じ量のランチをペロッと食べている姿に感激でした。
「ごはん、どうだった?」と聞いた私に、
笑顔いっぱいで「うん!!おいしかった~♪」と
言ってくれた可愛い顔が忘れられません。
とっても嬉しかったです。
1日、普段の小学校生活とは違う色々な体験をして、
楽しそうにバスの窓から手を振って…
ずっと手を振って…いつまで振ってるの?(笑)
と言うくらい手を振って帰って行った姿に、
「あ~楽しい思い出を作って帰ってくれたんだな」と、
ホッとしました。
これは、体験授業をしてくださった先生方は勿論ですが、
1年生に付き添い、手をつないだり話しかけたりしていた学生さん達や、
美味しいランチを作ってくださった食堂の方々のお陰だと思います。
ありがとうございました。
そして、何より!
小学生と1日触れ合うという、なかなか体験出来ないことを
体験させてくださった南小学校の校長先生・教頭先生はじめ、
1年生の先生方に、感謝の気持ちでいっぱいです。
このような貴重な1日の様子を、取材してくださり、
その日の夕方の番組で早速放送してくださった
テレビ埼玉様のさすがのスピードにも驚きと感動でした。
会議の後に教職員みんなで見た放送に、
見慣れたカフェテリアや先生方や学生さんの顔が映って、
なんだか不思議な気持ちと嬉しさがありました。ありがとうございました。
色々なことがギュッ!と詰まった1日でしたが、
南小学校の1年生の皆さんが5年生、6年生・・・短大生(笑)
になった時に、また会えたら嬉しいなと思います。
みなさま!1日、お疲れ様でしたm(__)m
庶務係 大澤