
2013
06.14
卒業生の今 ~その2~
みなさん、こんにちは。
京都や岡山で34℃という猛暑を記録しているようですね。
今日の羽生は今、どんどん気温が上がっています。
さて、今回は茨城の古河白梅幼稚園さんにお邪魔しました。
ここの幼稚園さんは、木をふんだんに使っていてやわらかな感じを受けました。
今年は2名入職しています。
とてもいい雰囲気の園です。
丁度、おひるごはんの時間でした。
中川千恵美さんは3歳さんの担当です。
みんな千恵美せんせいがだいすき
ぴったりくっついて、はなれません
せんせいと一緒に撮ってもらいたくてせんせいの右に左に前にうしろにぴーったり
こどもたちの元気な姿をこうやってみていると、本当に元気が出ますね♪
園長先生に案内していただきました。
2階では5歳児のクラスにいるようです。
湯浅里奈さんを見つけるよりも早く、目ざといこどもがこちらを見つけ、
走り寄ってきます。
ここで一番多い質問はなんだと思いますか?
正解は、「だれのパパなの?」です。
先生は本当に大忙し。
あっちこっちにとびまわり、合間にごはんを食べ、声掛けをしながら気を配り、
先輩の指導を受け、
こどもたちをだきしめ、ぴったりくっつかれ……
進路支援担当 係長 奥貫