
2011
07.26
メーク教室を開催しました
7月22日(金)1年生の『入門ゼミⅠ』の授業で、
「美塾」を主宰する内田裕士氏をお迎えして「メーク教室」を開催しました。
個人的には、
メークアップアーティストというと、人を「美しくしてやるぞ」的な
高飛車な人であるとの印象をもっていましたが…
講座は、内田氏自身の、「自分探し」をしていた時代の写真と話から始まり、
学生たちは、自分たちと等身大の話に親近感をもち、
興味も関心も盛り上がっていきました。
「メークって、自分の欠点をカバーしようとするものだと思っていませんか?」
という問いに、「確かに」とうなずきながら、
自分の魅力に気づく大切さのお話がありました。
女性の魅力は、「清」「凛」「萌」「艶」の4つのタイプがあるとのこと。
さて、自分は何タイプ?
友だち20人に、「私って何タイプ?」と聞きあいました。
それぞれ、自分の魅力に気づけたかな?
最後に、
内田氏と、一緒に働くスタッフたちの笑顔の写真が流れ、
好きなことで人のために仕事ができていることの楽しさ、素晴らしさを話されました。
☆ ☆ ☆ 私もなんか元気が出たような、
まだまだ輝きたいなという気持ちになりました。 ☆ ☆ ☆
↓↓ 内田先生主宰の「美塾」のホームページは美しくなるための情報があります
美塾
こども学科 准教授 小澤和恵(1年学年主任)